夏休み 最終章
夏休み4日間の内半分の
1泊2日長野県旅行無事帰宅しました
金欠の為節約旅行でしたが
美味しい物食べてきました
長野県と言えば
ざざ虫やハチの子・・虫は無視!無理です
おやきを食べた事無かったのですが
美味しいんですね~色んな味楽しみました
(クーラーボックスに入れて来たら変形しちゃいました)
カボチャなんて最高でした
地区限定商品も子どもたちが買ってきてお土産にするそうです
会社などに持って行く土産も安く量のある物を購入
ピータンパパは
宇宙人の干物が居たので買いました
本当は、ホタルイカの干した物です
昨年新潟に行った時も買ってつまんでました
眼が硬くてコリコリしてます
御当地では無いけど
こんなサイダーも買ってみました
名前通りトマトジュースをサイダーで割った味でした
ちなみに¥180・・高いなぁ!
今回の旅行全体的に曇り空や雨でしたが
行きたかったところを回る事出来ました
諏訪湖に行った時余りの汚さに驚きました
藻が浮き緑色になり
匂いも異臭がしていました残念です
畔では花梨の木に実がたわわに実っていました
此処から天竜川へと流れて来ます
綺麗になる事祈ります
帰宅して数度の温度の違いがのしかかって来ます
暑いですね~
明日からは仕事です
最後の休みの半日をブログに費やしてしまいましたが
又頑張りましょう
関連記事