とうふまつり

ピータンパパ

2011年02月13日 16:20

テレビやラジオCMなどでも良く聞く
浜松市北区都田の須部商店で開催された

第74回できたて豆腐まつりに行って来ました~

今回はまぞうブロガーの『とろけ~るたこ焼きStepBearさん』
と、同じく『ピッツァなお』さん
のブログ見て知り
ピータン家で話をしたら!全員が『行きた~い!』と言う事で出かけてきました!

結論から言うと
行って良かった~楽しめました~
ピータンパパも高校時代、都田にいました
その頃とはテクノポリス化で見違えるほど良くなりましたが
高校時代良く買いに行った前原商店など残っていて嬉しかったな~

都田のカインズホームの交差点を西に進んでいくと
会場すぐにわかるほど、お客さんがいらっしゃっていました

『すごい人だね~』
駐車場はたくさんあったのですぐに停める事が出来ました
stepbearさんとpizzaなおさんに『こんにちは~』と挨拶すると
覚えていてくれました

【stepbearさん】

【pizzaなおさん】
pizzaなおさんでは、やっぱりゴルゴンゾーラ!

それから須部スペシャル和風ピザ!

これが豆腐油揚げや味噌とネギがのっていて
しょっぱいのかな~?と食べると
ねぎの甘さとバランスがとれていて
美味しかった~
stepbearさんも、須部スペシャルのたこ焼きです


ミミの耳譲渡会で、ピータンパパだけが美味しく頂いて居たので
ピータン家の皆に食べさせてあげたかったんです

ピータンママ!車の中では、たこ焼きはいいや!
なんて、言っていたのに
違う!他のとは違う!美味しい~
ピッツァも1切れ余ったので食べようとすると
『おとーさん!待って!食べたい~』と
完食でした~御馳走さまでした

豆腐まつりの方も忘れてはいけませんね~
ピータンママとピータン婆が豆腐や豆乳ドーナッツ
豆腐コロッケ!お得な、幸せの福袋など
大量に購入しました
会場では無料で
おから入り餃子や豆腐と季節野菜の豚汁が振舞われていて
ピータン家も、遠慮せず頂いてきました

朝から、美味しい物ばかり食べてしまいました
冷たい風が吹き付けていましたが
温かく美味しい食べ物で幸せでした~
ピータンママ!気に入ってしまい
次回も行こうね~って言っていました

残念ながら次回は行けませんが
是非又行きたいと思っています!
ポイントカードも作ったしね!

次回は2月27日(日)9:15~12:00
浜松市北区都田町6515
㈱須部商店
053‐428‐2031
stepbearさん!pizzaなおさんも出店します

実はここでもワンコとの触れ合いがありました~
それは次に・・

関連記事