3月譲渡会

ピータンパパ

2011年03月07日 20:28

日曜日に
袋井のマツシタさん。あれこれ市にて
ミミの耳の定例となった譲渡会を開催しました



最近まで、譲渡会案内の看板が重くデカく
運搬が大変だったのですが~
ミミの耳の大道具班、班長のチャロりんさんが
案内看板を手作りしてくれました

軽いし移動も楽々です~

そして譲渡会には
メンバーのワンコも参加しています
会場では・・・?『どの子が里親募集の子なの~?』って
ならないように
今回から黄色の服を着る事になりました


洸ちゃん、デカいから服着れず、マフラー状態です(笑)
人間も多く集まるので
メンバーの首にはピータンパパ制作の
名札がぶら下がっています

回を重ねる度に改良をして
皆さんにもわかり易く説明も出来るようになってきました

毎回遊びに来てくださる方も増えてきて
凄くうれしいです

自分も皆さんと会えて話をさせて頂く楽しさも知りました
口下手で人見知りがはげしいので
上手に話せませんが・・・

我が家のピータンは
誰でも!どのワンコでも大丈夫で
遊んで頂いて居ます
マカロンも
心を開いているのは
ピータン家だけなので
抱っこなど、嫌がってしまうんですが
今回こんなに気持ち良さそうに!


いい顔してるなぁ~
可愛いねぇマカロン~

長い時間抱っこして頂いてありがとうございました

マカロンを抱っこして頂いた方から↓頂きました

ほうとく物語の氷砂糖です
掛川にある、大日本報徳社にお勤めしているという事でした

実は報徳社の改修工事で土間のタタキをピータンパパ施工させて頂きました
掛川城の隣にある
(社)大日本報徳社に行ったら
『お~これがピータンパパの仕事か~』って見て下さいね

次回は4月の第一日曜日です・・が
会場が変わります
磐田市で行います
後でお知らせいたしますので
皆さんで遊びに来てくださいね

今回も多くの皆さまのご来場ありがとうございました。

関連記事