“こまめ”の、お話し
地震の被害時間の経過と共に
詳細がわかり、恐ろしくなってしまいますね
今回の津波の被害もテレビを見ていても
その凄まじさが伝わって来ます
消防団本部時代にも勉強をしましたが時間の経過と共に
うろ覚えになりつつあります
津波のスピードは300Km/h以上です
津波警報が出たら、即逃げないといけませんね
ピータンとマカロンと“こまめ”は地震発生時
ピータン爺の近くで寝ていましたが
起き上がりキョロキョロしていたそうです(ヨカッタ~)
さて、保護犬の“こまめ”ですが
最近ベットでは、オシッコしなくなりました
シッコシートに朝だしてあります(嬉しい~)
“こまめ”ハウスからだしてあげると
フローリングに!シビッって出しちゃう事もあるけど
大分覚えてきましたよ
ご飯は、元気に食べます
お散歩は、少しまだイヤイヤする時もありますが
“こまめ”散歩行こうね!って言うと
少し歩いて、また止まってしまいます
その繰り返しだけど、凄く進歩してきましたよ
人が大好き
賑やかな場所のほうが、落ち着くみたい
里親希望者様は、まだ連絡ありませんが
いつも一緒にいてくれる方の元に嫁げればいいなぁ~
【ピータンパパの手にも 収まってしまう小ささです!。。そんな小さくないか~】
保護時の臭いも感じられなくなってきました
本当に小さくて人なつっこい子ですよ
関連記事