サンクチュアリ
今日は1日
体調がすぐれませんでした・・
仕事で地面を掘っているのですが
苦手な虫や爬虫類がたくさん出てくるんです
昨夜ベットに潜り込み
ウトウトしだすと
なぜか、ミミズや芋虫や毛虫がうようよ出てくる
夢?眠れなくなって気持ち悪く(怖く)なってしまいました
僕?
僕は44歳の中年です!
さて
昨夜から保護犬2ワンコの
4人と4匹の生活がはじまりました
ピータンとマカロンは
仲がいいんだけど
ケージは別々でないと神経的に疲れてしまいます
ライチとまなちゃん
大丈夫かな?としばらく見ていました
最初ケージ内でも離れていましたが
寝る頃になると、
お互いが張りつき丸くなって寝ていました
今日も日中は
ピータン爺の元に遊びに行っていました
爺が
『おい!ライチ今日は全然甘え鳴きしないぞ!』
やっぱりね~
ライチ君!甘えんぼで1人でいるのを嫌います
ピータンパパが会社に行くときも
『行かないでぇ~行かないでぇ~』と大騒ぎ
こんな所はチャイクレの性格から来ています
【性格】
チャイニーズ・クレステッド・ドッグは、遊び好きの妖精、心優しい愛玩犬、または感受性の強い伴侶犬といったイメージを持った明るく活発な犬種です。飼い主やその家族に忠実で、彼らを喜ばせることに情熱を燃やします。他の犬やペット、または見知らぬ人ともうまくやっていけます。快活でかつ警戒心を漂わせた雰囲気が特徴的です。
今は仮パパとして
ライチは、ピータンパパを、おとーさんと認めてくれたからかな?
どこにいても声が聞こえると大喜びです
寂しがり屋で甘えんぼ!
こんな性格も、同じチャイクレ同士で
寄り添っているのかな
昼間も安心しているみたい
4ワンコで大変かな?って思ったけど
逆に楽になったみたい
ピータンとマカロン!
ピータンの方が社交的でマカロンの方がビビリン
だと思われがちですが
実はピータンの方が神経質で怖がり
マカロンはビビりだけど超内弁慶なんですよ~
マカロンの、おやつを微動だにせず見続けるピータン
関連記事