雨降り・・
お昼頃から
ピータンとマカロンの
ふれあい訪問活動参加のための
適性検査を受けに行ってきました
動物病院の待合室で行ったんだけど
外部からの刺激をうけないようにブラインドを下ろしました
そんな時でも
ワンコ達の一挙一動を見ているんですね!
ブラインド下した時でも
その動きに対して敏感に反応してしまう
マカロン
だけど、
お年寄りとの触れ合いの中で
マカロンは噛んだりすることが無く
ジッとしているので
適しているんじゃないかな!って
合格頂きました
しかし犬にとっての負担もあるので
マカロンにとっての
ストレスの解消をしてあげてくださいね!
と言う事でした
マカロンは
おとーさんがソファーに向かうと必ず飛び乗って
一緒に寝転ぶのが大好き
左脇のあたりに潜り込み
一緒に寝ちゃう!
いつもは見れないほど安心した顔なんですよ~
さぁ!ピータンは?
ちょっと怖がり
だけど・・若さゆえの
ヤンチャ坊主
もうちょっと落ち着きがあるといいんだけどねぇ~
ピータンも
本当のギリギリで合格もらえました
ピータンもマカロンも
人との触れ合いって、すごく沢山している子なので
もう少し躾や楽しさを教えて行ってあげようかな!って思っています
今度7月8日にも
ふれあい訪問活動が開催されるので
参加してきます!
ピータンもマカロンも
これから一緒に
おじいちゃん!おばあちゃんたちと
笑顔になろうね!
適性検査が終了した後は
ピータンたちを家にお留守番です
おと~さんは
浜松にある
花音&箔ラン
に行ってきました
今回は
ないてゅさん制作の
ドッグラン入口のアーチの設置にいってきました
到着すると
この雨の中
かのんママ♪さんと、ゼリーままさんと、ぱぱさんが
カッパ着て草取り中でした
すごいですねぇ~この雨の中!が最初の挨拶でした
僕も資材の為に車が重量オーバーなので
搬入を済ませました
男性陣は
穴を掘り
アーチを建ててバランス確認
脚の腐食防止と補強の為に
モルタル処理をして水平垂直を確認して建ててきました
いよいよ次回から
建屋の基礎工事が始まります
終わるころになると雨脚も激しくなってきました
カッパを着ていなかったので
(誰ですか~?頭がカッパだから良いじゃんって言ってるのは?)
おパンツもビチョビチョでした
帰りに
ゼリーままさんから
綺麗な薔薇の花束を頂きました
ドッグランの、お手伝いをすると
1本だけ頂けるという
『きゅうり』1本しかなっていませんでした
丁重に辞退をしてきました
これから
東屋施工状況ブログも
アップできるといいな!
みなさん風邪ひかないで下さいね~
ペット(保護活動) ブログランキングへ
関連記事