命の期限は7日間・・・
今日は
予報では雨
TEAM東屋集合して
東屋作りに汗する予定でしたが
2日ほど前に急きょ
映画見に行きましょう~!
という事で
サンストリート浜北に
集いました
映画は
犬大好きな僕たちですから
勿論
『ひまわりと子犬の7日間』
を見てきました
ボロボロに泣いてしまいましたが
泣く・・泣ける映画と言う視点で見るのではなく
人にも人生があり
個人個人にストーリーがあるように
ワンコにも・・すべての命に
物語があり心があるというところが柱になっていると感じました
この物語は
宮崎県中央動物保護管理所に収容された
母子犬をめぐる実話を記録した、
山下由美さんの書籍
『奇跡の母子犬』がベースになっています。
人間不信で狂暴化した母犬「ひまわり」に
心を開いてもらうべく
懸命に奮闘する保健所の職員さんのお話です
細かなお話は
これから見られる方もいらっしゃいますので・・
命を考え
どんな風に処分と言う
命の断たれ方・・をされるのか
可愛いから・・・
人気があるからで飼うのではなく
家族として
最後の最後まで一緒に暮らしてあげて欲しいと感じます
それは一般家庭でもブリーダーでも一緒
物として扱わないでほしい
家族として心と心を通じて接して欲しい
僕も
これからもっともっと
保護犬に対し
今まで生きてきた過程や思いを
感じながら触れ合っていこうと行こうと思います
命より重く尊いものは無いのですから
【モデルとなった、本当の、ひまわりです】
人への信頼を失くした母犬に
愛を伝えることはできるのか・・?
“信じる想い”が愛と希望をつなぐ物語
見て下さいね!
お忙しい中チケットを予約してくださった
CafeDining TIARAの
チィチさん
ありがとうございました。
ペット(保護活動) ブログランキングへ
関連記事