撮影会

ピータンパパ

2012年11月26日 02:09

日曜日予定していた
撮影会に行って来ました~

残念ながら
参加予定だった
はまちゃんねるさんは、
午後からの用事が入ってしまった為に、お休みになりました
・・・ん?
という事は
のんたんママさんと2人きり・・・?
女性の方と2人きりです
ドキドキ・・・
せずに普通にお友達感覚で撮影です


ミミの耳家族探しの会に遊びに来て下さった時に
カメラ買うんだけど
何がいいかな?と聞かれ
PENTAXオーナーの僕が
KISSを薦めX5も出ていたんだけど
X4を購入その後凄く綺麗に撮られていましたが
今日は撮り方教えて~という事で
マニュアル・絞り優先・シャッター優先の撮り方
ホワイトバランスの設定
ISOの設定を
写真撮りながら自分自身も再確認しながら撮ってきました
独学ですし、話べたなので
教えるって事苦手なんです・・

会場は
磐田市にある
かぶと塚公園です
紅葉って感じの場所は・・
あまり無かったけど
背景のボカシ方など面白かったな~
試し撮りばかりだったので、ここで紹介する写真は少ないけれど
実は朝5時半に出発して
再度小國神社に1人で行ってきました~

2週間前に行った時と
まったくの別世界が広がっていました

前回は前回で美しいって感動したけれど
別次元です

【前回と同じ場所で撮影】

しかし撮影する人も3人位だったのに
太陽の昇る7時前には到着していたのに、すでに10人ぐらいは
カメラマンが居ました
何枚か手持ちで撮影したり


凄いレンズを付けた人の隣にずうずうしく三脚をたて
撮影開始!

【ベストポジションって言われる場所です・・】
だけどホンのわずかなフレーミングが気に入らない
もう少し右に行きたい左に行きたいなんて思いつつ
これも含め楽しみましたが
風景の中に、どうしても撮影者が写りこんじゃう

一番の撮影ポイントだけど、皆考える事は同じだよね
場所を移動しようかな!なんて思っていたら
太陽が覗きだし光芒が差し込みだしました!
ここだっ!

しかし焦ったから、もう少し上手に撮りたかったなぁ~


8時になる頃には
紅葉を撮るのか紅葉狩りをしたり撮影する人を撮るのかと言うほどの人・・
駐車場も満車です

この時点で終了しました
今が見ごろです
これから葉がヒラヒラ落ちて行く写真もいいんじゃないかな

写真の楽しみが、分かってきた
45歳初冬の1日でした~

のんたんママさん!お疲れ様でした~



ペット(保護活動) ブログランキングへ

関連記事