お仕事

今日は本当に風が強かった
最近の仕事は、1級河川の某河
水が流れ、マイナスイオンたっぷり・・
でもない
ゴミがたくさん流れてくる
人参・トマト・ミカン・メロン・大根
さながら八百屋だよ
上手くいけば1食出来そう(汚いからね)
仕事での奉仕作業として国道清掃などもするのですが
ゴミが多すぎる
何気なく捨てるゴミ
必ず片づけている人がいる
河に捨てたゴミも海を汚している
ピータンパパも大層な事言える人では無いけど
最低限のモラルは守りたいな
お仕事
1個1個ブロックを手作業で並べています
1個の重さは
横×奥行き×高さ×比重で55Kg
重い・・1000個以上あります
本日据付完了 腰が痛い
着手してから温かな日が続き
周りの草花も急成長
良く見かける草の花・・
花火みたいに見える
下から火花がピカピカ
徐々に上へと
何気ない草が可愛らしく見えた
お仕事
名前は?
わかんないや


同じカテゴリー(ピータンパパ)の記事
4月
4月(2013-04-01 06:17)

礼拝・・らいはい
礼拝・・らいはい(2013-03-29 23:50)

クッキングパパ
クッキングパパ(2013-03-22 23:58)

お届け物でぇ~す!
お届け物でぇ~す!(2013-03-14 20:46)

この記事へのコメント
人間のモラルって一体???
不法投棄が多いですネ・・・
ワンコの散歩途中に
回転寿司のスシ皿が道路に散乱(+o+)
数を偽装したのでしょう・・・。
あと・・・割れビンの破片!!
ワンコの可愛い肉球が傷つきますので
絶対やめてほしいです。
???何の花?
Posted by キティママ★ at 2010年05月14日 11:39
ゴミを捨てない国でありたいと思います。
県立高校の生徒たちは、学校で捨ててはいけないので、自分の出したゴミを持ち帰っています…。(学校として、ゴミの処理代を節約するためと、伺いました。)

さて、ピンク色のは、「むらさきつめくさ」で、穂に小さな花がついているのが、「へらおおばこ」というものと思います。
図鑑で調べましたっ。。
謹んで、ご報告いたします。
Posted by ひーちゃん at 2010年05月14日 12:04
寿司の皿?偽装?犯罪ですね
というよりゴミを投棄する事自体が犯罪なのですよね
コンビニ近くの車が停まれる場所は
ゴミが散乱、建設組合で年2回奉仕作業しますが、 信じられますか?排泄物までビニル袋に入れ捨てられています
道路中央に雑誌が・・
車窓からゴミを捨てる、いい加減にして欲しいですね。
ひーちゃんさん有難うございます
調べてくださったんですね
オオバコといえば茎を半分におり2つをひっかけて切れた方が負けをやった植物です、
そう言われればそうですね!草でも愛らしい草花がありますね、おおいぬのふぐりなんかすごく可愛いと思いますよ
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2010年05月14日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お仕事
    コメント(3)