2年目 スタ~ト

ブログを始めて
2年目に入りました

改めての心境と言うのもありませんが
せっかく始めたブログです
たくさんの方とのふれあいを大切にしていきたいと思います
2年目 スタ~ト
そして、自分は・・やっぱり
ワンコが大好きです

人間も大好きです・・

動物保護ボランティア ミミの耳
この預かりボランティアと言う
お手伝いをさせて頂いて居ます
これも、ブログと共に歩んできました
多くの方々と出会い
自分も学んできました

それは1年前のブログを見ても感じます
ただ保護された子を預り
自分自身が楽しんでいたのかも知れない・・
2年目 スタ~ト
今は家族も理解して協力の輪が出来ている
そして自分の心の中の変化もある

これは、
真喜ちゃんや、イクラ、ミカン、ミント、CoCo、メロン
まるお、こまめ、小梅たちとの出会いがあったからだと思います

そして、ブログを通じて知り合った方々の、お力もお借りしつつ
保護活動とブログも
今まで以上に楽しく取り組んでいきたいと思います
2年目 スタ~ト
【寝てるトコ起こして撮っちゃってるからゴメンネ~】
自分の性格が『いいかげ~ん!』な男ですから
迷惑をかけちゃうかもしれませんが
いつも笑顔で!元気な挨拶を大切にしていきま~す
2年目 スタ~ト
又1年!ゆっくりと成長していきたいと感じてます
身体の成長は・・この辺でSTOPさせなくちゃ~
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ピータンパパ)の記事
4月
4月(2013-04-01 06:17)

礼拝・・らいはい
礼拝・・らいはい(2013-03-29 23:50)

クッキングパパ
クッキングパパ(2013-03-22 23:58)

お届け物でぇ~す!
お届け物でぇ~す!(2013-03-14 20:46)

この記事へのコメント
こんばんは

わたしも 同じく 一年になります
開設したのは それよりチョット前だったけど
実際に記事アップ出来るようになったのは去年の3月

その間 色々ありましたが
振り返ってみると なーんも学んでません(-_-;)

ただ 楽しくやっているのは事実(*^^)v
そして いろんな方とお知り合いに慣れました

これからも宜しくお願いします✿

あ!こまめちゃん情報 転載させて戴いちゃいましたよ~
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2011年03月29日 00:24
サンダーのママさん、こんばんは
あっ!こまめ情報先ほど見させて頂きました
いつも、ありがとうございます
助けて頂くばかりで、すみません

サンダーのママさんも1年でしたか
学んだことは無いと言う事ですが
多くの方と出会い繋がりました
楽しいって事も学びでいいと思いま~す!

自分自身も楽しみながら多くの方に助けて頂き
感謝の心が芽生えたような・・

サンダーのママさん
こちらこそ!です
このブログも、容量的に後1ヶ月ほどで終わると思いますが
続けて、はまぞうで行こうと考えています
『ピータン☆マカロンの梅干し』の後も
引き続きお願いいたしますね
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年03月29日 00:57
二年生おめでとうございます〜☆☆☆
私も、ブログで知り合った方や出逢った方は沢山います♪
本当にありがたいです☆
お互い良いかたちで続けていけるといいですね♪
いつか3ワンコたちに遊んでもらいたいなぁ〜(*^^*)
Posted by Kapua at 2011年03月29日 10:48
kapuaさん
こんばんは、ありがとうございます
飽き性の自分が楽しく続けられたのも
皆さんとの出会いがあったからです
活動的になりましたし、情報を多く得るようにもなりました
先日も、今日ブログアップしたhagiさん繋がりで
お兄様の涅槃さんを紹介させて頂いたりと
輪が広がっているように思います
余り意識はしていませんが
楽しく輪が広がるなんて素敵ですよね
ピータン達と是非今度遊んであげて下さいね!
たまに、大東の海に散歩に行く事もあるんですよ
今後もお願いいたします
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年03月29日 23:35
ピータンパパさん

こんばんは

同じく 来月でブログ1年です

でも 私 ただ自分のことを書いているだけで 何も 技術が向上せず…

皆さん凄いな と見せて頂いている感じです

これからもよろしくお願いします!
Posted by はるぷー at 2011年03月29日 23:52
はるぷ~さん、夜分ですぅ~
みなさん、ほぼ同時期だったんですね~
ブログは日記ですから、自分の事でいいと思いますよ~
自分も見た目だけ良くして行っても、中身が良くわかってませんよ!
ブログは情報を得るツールであり発信するツールでもありますからね
上手に使えば、いろんな活用が出来そうですね
こちらこそ、今後も永いお付き合いをお願いいたしますね。
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年03月30日 00:53
Your design is so exclusive in comparison to folks I’ve go through stuff from. Thanks for publishing any time you’ve obtained The chance, Guess I’ll just bookmark this Website.
Posted by NYC NY Moving companies at 2021年09月24日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2年目 スタ~ト
    コメント(7)