余りブログで
書くことでは無いのかも知れない

仕事が終わり帰宅の途についた
今日も帰宅時間遅くなったので
家に着くまで、騒いでいるお腹が持ちそうにない
途中コンビニと言うオアシスに寄ってパンを1個だけ買った
このコンビニでは、大変失礼かもしれないけど
障害を持った方がレジを頑張っている

何度も寄るコンビニで、レジに時間が掛かっていても
頑張る姿に、応援していた
今夜も、頑張っているな!
そう思っていると
罵声が聞こえた

手(指先)が上手く動かないらしく
袋詰めが上手に出きなかったようだ
しかし、御客と言えどもいい方もあるだろう・・
ここでは、言葉的に御客さんの言ったセリフは控えますが
障害を持った方でも社会に出る場を与えた、
このコンビニ応援しています

中には、社会に出るのであれば・・と言う考えのかたも
もちろんいると思いますが
ボーダーレスを願うピータンパパとしては、
出来ない事、苦手な事に自ら進んで挑戦(チャレンジ)する方を
応援しています。
エコの時代、買うものも少ないんだから
袋は結構ですよ~!とか・・
言葉にすると難しいんですが
人間は平等であり、助け合いながら成長していくと思っています
思いやり大切にしたいな~
何だか嫌な場に気持ち的に暗くなってしまいました

焼きそばパンは、美味しかったです
頑張れ~!
小梅だって!がんばっているよ~
ご飯たくさん食べてリハビリがんばってま~す
