先日の譲渡会に遊びに来てくれた女の子のママさんから
メールを頂きました
人との繋がりを大切にしたいと
色んな役を引き受けたり、出かけたり・・
ここでも出会いがあり
素敵な言葉をかけて下さいました

預りボランティアですからワンコの幸せを願い応援している!
でも、良く考えてみると
ピータンパパ自体も皆さんに応援して頂いているんですね
今までも『あ~っ!!!』って大きな声で叫びたかった事もあった
自分は何でこんな事しているのか?
眠りたくても眠れない眠ってはいけないって苦しんだこともあった
だけど一人で頑張っている訳ではないんですよね

皆さんが見守ってくださっています
本当にうれしいです
こんなに素敵なメールを頂きました。
ピータンパパさん こんにちは。
パピチワのはなの飼い主の○○です。
先日は大変お世話になりました。
ありがとうございました。
我が家の子もピータンパパさんやピータンちゃん、マカロンちゃんにたくさん遊んでもらいとても楽しかった♪
といっています。
今回もピータンパパさんの優しさにつけこんで、下の娘がべったりに遊んでもらってすみません。。
私も地震で気分が沈んでいて久しぶりのお出かけでしたが、かわいいわんちゃん達や優しい飼い主さん達と
お話でき、少し気分が晴れました。
今日はたくさんの写真を載せて頂いてありがとうございました☆
マカロンちゃんと娘の、とても良い二人の表情ばかりでとても良い記念になりました。
ピータンパパさんをはじめ、皆さん本当に優しく素敵な方ばかりで、
なかなかたくさんのわんちゃんと知り合う機会もないので、譲渡会にお邪魔させて頂き
はなを通して色々な方とお知リ合いになれてとてもうれしく思います。
ピータンちゃんの誰とでも、どのわんちゃんとでも仲良くなれるのは、やはり飼い主であるピータンパパさんの
後姿を見て、育っているからだと思います。
はなも少しでもピータンちゃんに近づけるように、先日もGOさんに的確なアドバイスを頂いたので、
試してみたいと思います。
色々とありがとうございました。
ミミの耳もピータンパパも
ワンコに育てられ成長していると思います
これからも、出会いを大切にしていきたいな!

マカロンも保護された子
時々『おと~さんっ!』って言ってくれてる声が聞こえます
思い!大切にしたいですね

書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。