簡単には言えない

携帯の画面を見ていたら
児童の7割が行方不明又は死亡の学校と言う
テロップが流れていた
信じられない数値だ

そして月曜日の新聞に載っていた記事!
簡単には言えない
1か月遅れの卒業式

全員の卒業式が行われた
この時
写真の愛さんは行方不明だった

昨夜実は・・
ブログアップした後

涙が止まらずニュースを見ながら
遅くまで眠れなかった

四十九の昨日、愛さんは見つかりました
無言の帰宅でした

卒業証書を頂いた時
お父様は愛の遺体が見つかった時が区切りだと言っていました

お母様は
愛さんを見て
『足にミサンガつけていた、色は茶色になってしまっていたけど・・
顔は分からなかった・・』

『でも・・愛だ』

どんな思いだったんだろう
自分には分かるなんて言えない

ただ、映像見て泣いていた
今も思い出すだけで耐えられない

お父様とお母様は微笑んでいた

覚悟はできていて
娘が戻って来たことが嬉しいと言っていた

その気丈なまでの姿

お父様とお母様は
多分自分と年齢も、さほど変わらないんだろう

何を自分が言いたいか!
分からない・・
自分には耐える事が出来るのか?
耐えなければいけないんだろう!

まだまだ先が長く感じてしまう
原発問題もどうなるのか?

僕も会社は
浜岡原発の10Km圏内にあります

なので、原発の話などは良く耳にします
多種多様の意見がありますから
個人意見は
控えますが
3号機の運転再開の方針
津波をガードする海抜12mの壁の設置!

地元の方も、大丈夫なのか?と声を聴きました
時速700Km/h
陸地でも300Km/h以上

信じられないスピードですからね
しっかりと想定外も考えなきゃいけないと思います

それから、
仕事をしていて
ふと、見渡すと
『がんばれ東日本』の、のぼり旗が沢山出ている
いいけど
その製作費を寄付に回したらいいのにな!
自分の会社にも立ててあるんですけどね・・
なんか変な感じだな!

この歌が
最近頭に浮かんできた

20数年前の
渚園
ピータンパパも、ここにいました


いつか子供達に この時代を伝えたい
どんなふうに人が希望をつないできたか


君を守りたい ただひとりの
君を守りたい この手で
愛を信じたい 人の心の
愛を信じたい いつの日か

君を守りたい ただひとつの
君を守りたい この手で
愛を信じたい 人の心の
愛を信じたい 今こそ




人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(いろんな事)の記事
花
(2013-04-03 22:53)

デコポン
デコポン(2013-03-23 19:37)

息吹き
息吹き(2013-03-16 21:00)

今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-07 23:21)

富士山
富士山(2013-02-24 00:12)

この記事へのコメント
朝から

考えさせられてしまいました

子どものことを考える親の愛


辛すぎる 現実

今を大切に生きていかなければ


渚園 私もいました

あの時の 熱い気持ち

思いだしますね
Posted by はるぷー at 2011年05月02日 06:24
はるぷ~さん!
おはよう!
辛い現実に涙が1つ2つと落ちてしまいました
同じ親として・・
簡単には、この方達の思いを
分かる!なんて簡単には言えません
想像をはるかに超える現実だったんだと思います

浜田省吾
中学の頃から好きでファンクラブに入っていました
なんとかチケットを取り行って来ました

あの時まだ若く意味も分からなかったのかもしれない
今思い返すと深い意味があるんだと・・

はるぷ~さんも、居たんだね
雨が心配され暑かったあの夏!良かったよね!
実は、僕も!私も!ここの居ました!
ってコメント楽しみにしていました
はるぷ~さんが1番乗りだよ
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年05月02日 07:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
簡単には言えない
    コメント(2)