夜遅くまで起きているピータンパパ
あの~別に遊んで居る訳ではございません
最近色々と忙しく書類など
頑張っちゃっているんですよ~
なのに朝は5時位に起床!
ダラダラしてるときは5時30分くらいかな

今朝も早起きしたので
出勤前に
ワンコ達と散歩に行ってきました
ピータンは先を急ぐタイプ

マカロンは、おと~さんの後ろに、べったり歩くタイプ

リーフは、真横に、スリスリ張り付きながら歩くタイプ

リードは3方向に引っ張られ
とっても歩きにくい
だけど
皆可愛いな~

さて!
話はコロッと変わって
ピータン家では
10月半ばから
お餅を食べています
昔から
テレビや漫画を見ていると
お餅は、伸びていました
???なんで???
我が家の、お餅は伸びないぞ!
ピータン家の餅は
『おはたき』なんです

『おはたき』は、ピータン家で作られた、
うるち米で作られていて
もち米の餅のように、伸びないし膨れない
だけどお腹にもたれず
食べやすいんです
毎年何度もピータン婆が
おはたきを作ってくれます
少し前に、とある場所で食べた『おはたき』が
あまりにも不味かった事と
『おはたき』知らない人が多かったので
近い内に
自由参加で
『おはたきパーティ~』でも開催しようかな!

おはたき?
初めて聞きました~▽・w・▽
おはたきぱ~ちぃヾ(≧∇≦)参加したいです~( ´艸`)
楽しみにしていま~す(*^_^*)
お庭提供も可ですよ~(*^^)v
イイですねぇ。
おはたき焼き機、造りましょうか?
初めて聞きました!
どんな味がするんだろう・・・。
興味深々です!
二年前の暮れに、義母からお餅ではなく、「おはたき」を買って来てほしいと頼まれ・・・
???で、どんなものか詳しく聞いたら
「餅米でなくお米で出来てて、棒状になってる」と言われ
よくわからないままお店に行き訪ねようとしても
「おたはき?」か「おはたき?」かわからなくなり
あやふやな説明で3件めのスーパーでやっと買うことができました(汗)
が、私も食べたことありません。
ピータンパパさんへ
こんばんは!
おはたきって去年患者サマから戴き
初めて知りました!
そう言えば、食べずに冷凍庫に入れたままだ
・・・(-_-;)
リーフ君の表情が日に日に柔らかくなって
ますね(*^_^*)
ワンちゃんも性格ってぜんぜん違うんですね
(^_-)-☆?カワイイ♥
初めましてこんばんは!
ベッキーの者です。よろしくお願いします♪
お散歩、羨ましいです…笑
うちの子はまだ外(しかも家の中)が怖いらしく、抱っこで外に連れ出してます。笑
だいmamaさん
こんばんは
『おはたき』って静岡県の遠州地方の名産?
伸びない、お餅ですが
ぱーちぃ!開きましょうか!
又計画たてますね
キティママ★さん
じゃあ!お餅持っていくので
お肉よろしく~(笑)
ないてゅさん!
おはたき焼き器と、お餅焼き器の
両方作ってください!(笑)
そうだ!フランチャイズ展開して
ガッポリ儲けましょうか!
ゆうこりんさんも知らないのか~!
味は・・お餅ですよ
もたれないし、雑煮にしてもいいし
磯辺焼きにしても美味しいから
パーティやるときは来てね!
ゼリーままさん
そうですね!棒状で販売していますね
我が家も前は棒状に作りましたが
カットしやすいので今はぺったんこに伸ばして
四角く切っています
こりゃ~食べるしかないね
パーティ開催しますか?
とし鍼灸接骨院さん
去年て!(汗)食べてみましょうか?(笑)
美味しいんですよ!
リーフ来た時よりも表情変わってきたの分かりますか!
緊張も解け
楽しく過ごしていると思いますよ
本当に可愛くなってきたよ~
ピータンパパさん、はじめまして。
いつもわんこたちの素敵なお写真と楽しいエピソードを拝見させていただいております。
うちにもピータンと同じチワワ×狆のミックス犬がおります。今年の4月にやって参りました。同犬種情報を探しているうちにこちらへたどり着きました。
今まではMy blogを開設していなかったのでコメントは控えさせていただいていたのですが、このたびblogを始めることができましたのでご挨拶かたがたコメントを入れさせていただきました。
わんこネタのみのblogですがよろしかったらご訪問ください。
ベッキーパパさん
この前バーンヴィレッジで、お会いしましたね~
ブログも見させて頂いていますよ
コメントありがとうございます
ベッキーちゃん
大丈夫ですよ!抱っこして散歩してあげてください
我が家のマカロンも保護犬なんですが
ご飯も食べず、歩くことも出来ない瞳孔が開きっぱなしで
脱毛していた子でした
毎日抱っこして散歩していたら
少しずつ手が歩く仕草をしだしました
1歩歩いた時は家族で大喜びでした
きっと変わる!そして毎日の行動に
ベッキーちゃんと一緒に一喜一憂しちゃいましょうね
これからのベッキーちゃんの成長応援しながら
見させてくださいね
titi-popさん
お~狆チワちゃん!仲間だ~
狆チワ仲間の紅緒ちゃんと、ピータンと
どことなく雰囲気似てますね~
カメラもSIGMA使っているなんてツウですね~
びっくりしましたSD1かと思いました
4600万画素!化け物ですものね
これから見させて頂きますね
ないてゅさんの紅緒ちゃんもお願いしますね
狆チワ同好会発足しなくちゃ~
わぁい☆ぱ~ちぃぱ~ちぃ( ´艸`)
希望としては愛知県あたりで・・・無理か(^_^;)
日にちさえ合えば突撃しますよ(≧▽≦)今月中に納車だから、慣らしがてらに▽・w・▽笑
リーフくん、里親様のところに行く前に顔バリしたお顔見たかったなぁ(´д`)残念
ちなみにリーフくん、真横にピッタリついて歩くのって、必ず左側ですか?
おはたき?
私も初めて聞いた食べ物です。
私はおばあちゃん子だったので、手打ち蕎麦やうどんやお饅頭と祖母とよく作っていたから、作る工程がとても気になりますね~♪
是非、一度食べてみたいです(^o^)/
譲渡会で販売するのはいかが?私、予約します!(笑)
だいmamaさん
是非!突撃してください
新車で激突はネタとしても遠慮してくださいね~
ぱーちぃ~やるのは12月入ってか1月かな?
11月は予定がイッパイだから!
又ブログでお知らせしますね
リーフ本当に横に張り付いて散歩します
こじろう君の方がベッタリでしたが・・(笑)
リードを右手に持っているので
右側が多いかな!
小次郎は毎日左でしたよ
かのんママ♪さん
あっ!そうか~
遠州地方の食べ物って訳でもないと思うけど
おはたきってこの辺りが有名なんですよ!
やっぱり
お餅と言えば、おはたきのピータン家ですが
知らない方が多いですね
工程は
くず米など振るいにかけて落ちた、うるち米を
蒸かして、餅つき機で作るだけです
うるち米100%です!
よし!いつ開催しようかな~
かのんママ♪さん!はやくドッグラン完成させて~
ドッグラン作り少しずつですが、長靴履いて鍬とスコップを手に頑張ってますからね~
荒れ地だったし、肉体労働苦手なのでちょっと下処理に苦労してますが、待ってて下さいね~(^o^)/
ピータンパパさん
こんにちは。blog見ていただきありがとうございます。
狆チワ同好会発足賛成です(笑)。ミックスだからみんなそれぞれ個性的なんですが、飼っている側から見ると似ているところがわかるんですよね。
SD15ははっきり言ってちょこまか動き回るわんこを光源の暗い室内で撮影するには向かないカメラですが、DP1で”あたり”を引いたときの素晴らしさを知ってしまったので購入を決めました。まだまだいい写真は撮れませんがおいおい慣れていきたいと思います。
かのんママ♪さん
がんばってね~
労力必要だったら言ってね!
頑張れ~って声援贈りに行くよ!
titi-popさん
こんばんは~
色んな子と接していると
やはり犬種特有の性格があるみたいですね~
狆チワって・・・?
紅緒ちゃんとピータン見ていても
・・どうだろ?(笑)
今度狆チワ仲間で逢いませんか~
ところで僕もカメラ好きなんです
最近までエントリー機でしたが
ようやく中級機のK-5にしました
SIGMA!
いわゆる、『あたり』になった時の映像は綺麗みたいですね~
クセが味になっているのかな?
カメラは画素数でなく
レンズでかなり絵が変わりますね
カメラ談議しましょうか~(笑)
今日カメラのキタムラに行ったら
645Dの中古がありました新品だと70万円だったかな
3万ちょっとでした
あ~見てるだけでも楽しい~
おはたき、美味しいですよね~
おいら、焼いたおはたきを砂糖醤油で食べるの大好きです(笑
まあ、自家製じゃなくってスーパーとかで買ってくるんですけどね~
ちゅうさん!
実は僕も
焼いて砂糖醤油つけて
又焼いて砂糖醤油つけて
又焼いて砂糖醤油つけて海苔を巻いて
食べるのが好きなんです
じゃ!ちゅうさんも
おはたきパーティには参加ね!
いつになるかわかんないけど。。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる