この時期
現場から会社に戻るころには暗くなっている
外で写真撮りたいな~
今日は、こんなデブチンでも寒く防寒着を着ていました
雨も強く降り
河川工事中なので
今日は、お昼頃帰宅しました
そしたら雨も小康状態になったので
自宅で留守番中の
ピータンとマカロンとナッツの3ワンコと散歩に行きました

相変わらずナッツは散歩が出来ません
だから、トイレも今はケージ内だけなんです
ナッツは抱っこされたままの散歩です
明るいところで見ると
ナッツの体の毛は
赤みがかった毛色しています

歩けないってことは無いけど大丈夫かな?
って思っていたけど
今日は立ってくれました

ピータンは、いいの~

来たばかりの時は緊張していたけど
少し顔も、穏やかになってきたかな

お家の中でも
全然鳴かず
ゴロゴロしています
少しオデブってるかな!

少しづつ、お散歩の練習して歩けるようになれば
しまってくるんじゃないかな~

土曜日の譲渡会で
ナッツに出会いがあるかな?

日々の散歩は飼い主にとっても良い運動ですね。
早起きがどうにもできないのでチチの散歩は夜一回ですが、毎日最低2km歩いてます。これだけなのに、この半年でウェスト3cm・体重3kg減りました。ひざが痛かったのも治りました。チチに感謝です。
お久しぶりのカキコです♪
今日ゎホント寒かったですね(><)
写真にワンちゃんトーク面白いですね!
立ち姿に『ぷっ』ゎウケた(^m^)
明日ゎバーンビレッジなんですね!?
そっち方面に用事もあるし、立ち寄らせて
もらおうかな(^^)
ピータン、やさしい子ですね!
人間で言ったら、どんなことでも受け入れる「器のデカイ男」
なんでしょう^^
いじわるしないマカロンも良い子ですね^^
中日新聞の記事、やはりこちらには掲載されてませんでした↓
でも、パパさんのブログにUPされていたので、必死に読んで見ました。
残念ながら、字が小さすぎて見えず、目を細めてみたり努力したけどやっぱり見えず
仕方がないから愛用の虫眼鏡で読みました(←そこまでするか)
なんだかジーンときちゃますね!!
ミミさんファミリーの皆様、これからも活動、頑張ってくださいね♪
ナッツちゃん、お散歩なれてないのかな?
優しい目をした子ですね! 譲渡会で家族が見つかりますように。。
titi-popさん
今日の譲渡会に遊びに来てくれた方も
ワンコと生活を始めて健康的になったと言っていました
散歩して、四季の移り変わりを感じて
良い事ばかりですね
ドラドラさん!
良かったぁ~時間的にどうだろう?って思っていましたが
お会い出来て嬉しかったです
ゆっくりとお話しできませんでしたが
明日!頑張っちゃってくださいよぉ~
応援してます!
ヒナママさん
こんばんは~
マカロンは僕が預かって来たワンコの中でも
一番酷いビビりの子でした
歩けない食べれない人の前に出られない
そんな状況の中でピータンがずっと見守ってくれて
今があります
マカロンが心を開いているのはピータンだけなんですよ~
でも実はピータンの方がビビりだったりします(笑)
実はヒナママさんの為に!・・って訳ではありませんが(笑)
記事のアップしてみましたが
サイズが、あれでいっぱいでした
執念で見て下さり(笑)ありがとうございました
ナッツは・・・
この後アップしますね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる