Rasta

昨夜
ピータン家に来た
プードルのワンちゃん

今日は朝からミミの耳メンバーである
“チャロりん”さんで~

トリミングして頂きました
ワンちゃんの名前も仮に、レゲ~って付けていましたが
ゴチャゴチャしていましたので
“ラスタ”
って名前に決定しました~
(って言っても預かり中の仮名ですけど・・・)

で・・・肝心なラスタ!

昨日の写真と見比べてください!どぉ~ぞ~
Rasta
クレートから出て来た時
あまりに大きくボンバーヘヤーで
驚いてしまったのがウソみたい!
Rasta
ラスタは
凄く甘えんぼ!
人がいれば静かにお座りしていたり丸くなって寝ていたりするんだけど
一人ぼっちになると
キュ~キュ~甘え鳴き

少したつと大人しくなっちゃうけど
それ以外は
トイレもマーキングしないし
とても可愛らしい子なんですよ
Rasta
トリミングしたら
半分くらいになっちゃったみたい!
チャロりんさん曰く
バケツ1杯分くらいカットしたよ!と言われるだけあって
ホントにスッキリ!
お散歩も
引っぱり無いし
喜んで散歩出来ます
人もワンコも大好き~ハート

・一般家庭での飼養放棄で行政に持ち込まれたので、保護。
・体重6.55kg 太っていません。
・フィラリア(-)
・狂犬病予防、ワクチン接種済み
・去勢、歯石除去済み
・年齢等不詳のまま保護しましたが、
歯や皮膚の様子や行動からみますと、3~5歳くらいだと思います。
Rasta
トイプードルのラスタ!

さぁ!新しい家族をさがそうね!ラスタ!

ペット(保護活動) ブログランキングへ



同じカテゴリー(ラスタ預かり日記)の記事
RASTA
RASTA(2012-11-10 00:47)

No Problem
No Problem(2012-05-16 23:26)

最近の・・あの子
最近の・・あの子(2012-04-26 22:58)

!祝!
!祝!(2012-04-13 23:54)

ラスタ日記
ラスタ日記(2012-04-11 18:26)

らすた
らすた(2012-03-21 23:58)

この記事へのコメント
こんばんは~

よ・よかった・・・

ラスタ・・・名前変えてもらって・・・^_^;

やさしい家族が見つかると良いですね❤

実は先日 思うところあって 
掛川の保健所に出向き「ペットの遺棄等について」インタビューを試みました。
市や保健所では
「なるべく動物の飼育放棄をしないようにいろいろと試みている」
ということで 具体的なお話も聞かせてもらいましたが
結局のところ
普通の家庭からもブリーダーさんやペット屋さんからも
捨てられる子が後を絶たないんですね。。。(=_=)

今回は「家族探しの会」に参加できませんが
日にちが近付いたら また
お知らせを転載させて頂きますね

みんな 愛情を持った人に会えるますように!
Posted by サンダーのママサンダーのママ at 2012年03月21日 22:35
サンダーのママさん
実はジャマイカ行った事あって
クリクリヘヤ―にモジャモジャだったので
いいかな!って、レゲ~って付けたけど
子どもたちも覚えにくくチゲ?・・何ゲだったっけ?
トリミングしたら、ありゃ~カワユスじゃん
ラスタいいでしょ!

サンダーのママさんのインタヴューした通りだと思います
行政も確かに行動を起こしていますが
実際の所は、ペット産業と言う物自体を改革
そして飼い主の10年先を見据え命の尊さを考えなければいけませんね
ワンコ・ニャンコ達は、家族を選ぶことが出来ません
私たちが逆の立場だった時に
いらないから捨てちゃお!何て言われた日には
今まで一緒に暮らしてきた日々と思いは・・・
考えないといけませんね!

家族探しの会!次回は4月15日です
僕からもメールしますね
3月25日の告知転載ありがとうございます
宜しくお願い致します
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2012年03月22日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Rasta
    コメント(2)