今日は朝から
磐田市青少年健全育成会総会が開催されました

今回総会後の研修会で前に出て発表があったので
昨夜は夜中の3時まで書類を作成していました
朝になるとソファーで寝て居るせいか疲れが取れず
ボケ~・・・
書類の確認をして忘れ物の無い様に出かけました
会場に着き
バッグからカメラを出すと・・・・軽い
いつもの重さじゃないじゃん!
昨夜充電して電池入れ忘れました・・

あ~残念
緊張もしていたしなぁ~
気を付けなくちゃ
カメラと言えば
今日
新たなカメラがピータン家に嫁いできました
新しいカメラではなく、新たなカメラですので・・・
KONICA C35 Flash matic
ブログ友達でもある
Kapuaさん
の、愛機だったカメラを譲り受けました
このカメラは
1971年発売
当時の価格が23500円もしました
レンズはHEXANON 38mm/F2.8
明るいレンズよりですね
プログラムEEの距離計連動式カメラ。
1968年発売の初代C35に
、フラッシュマチック機能を付加したカメラ。
装着するストロボのガイドナンバーを、
G.N.リングでセットすることで、
自動的に適正なストロボ撮影ができる。
ストロボを使用しない時は、
G.N.リングを緑色の14に合わせるとオートモードとなる。
と言う性能だそうです
僕が4歳の時のカメラです

シャッターも 、しっかりと切れます
フィルムカメラだから、作例をブログアップする事は
無いかもしれないけど
又楽しみが出来ました
じっくりと付き合っていこうと思います
ペット(保護活動) ブログランキングへ
パパさ〜ん☆
色々とありがとうございました♪
お花、とっても嬉しかったです!!!
プリンの素は、姪っ子に略奪されました(笑)
カメラはピータン家に嫁いで、やっと幸せになれたと想います☆
何だかホッとしました♪
家族の想い出を沢山撮って下さいね〜8(*^^*)8
kapuaさん
本当にありがとうございました
昨夜レンズを磨いたりしたら
とても綺麗な状態でしたよ!
僕がうれしかった分カメラも喜んでもらえると思います
思いを映しこんでくれますからね
お花もっと沢山届けたかったけど
こんな花好きかな?って選んでみました
プリンの素・・
あれね・・本当においしいんですよ!ババロアも!
作ったころ、おじゃまして食べては・・・
また
今度お届けしますよ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる