本日はお昼から
動物ボランティアミミの耳の
会合がありました
前から、ミミの耳関係で集まりがある時は
いつも雨だな~と感じていましたが
皆も感じていたみたいです
原因は代表のミミさんが超雨女だと言う事が判明いたしました(笑)
会合場所は
浜松市東区恒武町にある
和ダイニング[Kinari[s]~きなり]です

ちょくちょく店の前を通っていたのですが
名前から和服関係のお店だと思っていました
おシャレだけど窮屈ではない
遊び心と隠れ家的なお店って感じでした
入ると足元は、ガラス張りで下には白砂が敷き詰められライトアップ

2Fはロフトのような感じ

上る階段も丁度1人が通れるくらい
すごく食事前にも楽しめました
何度も言っていますが
ピータンパパはデブチンですので
通路はガラスが割れないか?横を通り
2Fへは途中で詰まらないか、冷や冷や
2F部分はすごく天井が低く
180㎝の身長ですのでおじぎしてました
茶室のようですね、(一期一会の気持ちで・・)
室内は広く快適ですよ
皆日替わりランチにしました
前菜としての豆腐メインの9品料理

五穀米と漬物とみそ汁
メインの肉料理
デザートは6種類のアイスやケーキなど

最後にジュースで終り
店舗も料理も従業員の方の対応も
すばらしいと思いました
お箸も柄の頭がスプーンとフォークのデザイン
箸置はラムネでした
美味しかったです(金額もすごくリーズナブル)
話の内容は
規約と団体や個人としてのあり方など
ミミの耳の今後の活動の方向性、位置の確立など
話あいました
その後代表のミミさんの出店ブースがある
風の家にお邪魔して見学とトイレ休憩
そして、保護犬のチワワちゃんが
トライアルの為里親希望者様が代表の家に
いらっしゃると言う事で
全員でミミさん宅に移動
チワワちゃん、とても小さくかわいいんです
社交的ですし、希望者様の目の前で
ちゃんとトイレシーツでオシッコしました
(見て~上手にできるじょ~)
きっと家族として、赤い糸繋がってるよね
内容の割に時間が少なかったのですが
充実した貴重な時間でした。
さあ、これから、青少年健全育成会の会合に行ってきます。
Kinari[s]~きなり
年中無休 11:00~15:00 18:00~24:00
http://www.kinari.co.jp