わんこを救おう  (転載記事)

里親になってくださいませんか?
2010.11.05 *Fri
急いでいます。
現在東海地方の行政機関に
ミニチュアダックスフンドのワイヤーヘアードが収容されています。

収容期限は過ぎているのですが、助けたい方の強い思いで職員さんが期限を延ばしてくださいました。
11月5日(金)朝10時が新たな期限です。

ミニチュアダックス(ワイヤーヘアード)
男の子
推定年齢5・6歳
食欲あり。
性格はいい様です。噛みつきはありません。
吠えています。(分離不安かもしれません)
耳が外耳炎?(推測です)の様です。病院へ何回か通う必要があります。
このわんこは耳の病気と吠えがあるため、一般的な譲渡対象犬ではありません。
一時預かりではなく生涯責任を持って飼ってくださる方にのみ譲渡いたします。
お試し飼育は可能です。

恐らく捨てられたものと思われ、このまま引き取り手がなければ、殺処分と
なってしまいます。まだまだ生きられる命…懸命に生きようと頑張っている命が強制
的に終わらされようとしています。どなたか、この子を家族として迎えてはいただけ
ないでしょうか?

わんこを救おう  (転載記事)

わんこを救おう  (転載記事)

こちらの行政機関では5種のワクチンを接種してお引き渡しいたします。(犬の健康状態によりますが)
家族として迎えてくださるという方は
11月4日(木)の夕方までに、メールフォームよりご連絡くださいませ。
連絡は↓こちらまでお願いいたします
【わんこを救おう】



同じカテゴリー(動物保護ミミの耳)の記事
磯野かつお
磯野かつお(2013-02-28 22:42)

ちょっと紹介
ちょっと紹介(2013-02-19 00:38)

告知 パート②
告知 パート②(2013-01-11 00:32)

この記事へのコメント
自分のブログを検索していましたら、こちらで転載をしてくださっていたことを知りました。

お心ありがとうございました。
感謝いたします。

ピータンちゃんもマカロンちゃんもかわいいですね~。
小梅ちゃんをミミさんとマムさんのブログで見たことがあります。
優しい里親さんに巡り会えるといいですね。
Posted by 雪ノ下YUKI at 2010年11月22日 18:58
よろしければ、
リンクを貼らせていただきたいと思うのですが、
いかがでしょうか?

コメントが2回になって
申し訳ありません。
Posted by 雪ノ下YUKI at 2010年11月22日 19:07
雪ノ下YUKIさん、こんばんは
こちらこそ、ありがとうございます
ミミの耳でお手伝いさせて頂いて居ます

こちらこそ、今後もお付き合い出来ればと思います
小さな力も1人でも多くなれば・・と思います
宜しくお願い致しますね
私もリンクさせてください
ありがとうございました。
Posted by ピータンパパ at 2010年11月22日 22:34
遅くなってしまいましたが、リンクをさせていただきました。

小梅ちゃんいよいよお別れ&新しい旅立ちを迎えるかもしれないのですね。記事を読んでうるうるしてしまいました。
小梅ちゃんの安心している表情からも愛情をいっぱいもらったんだなぁということが伝わってきます。

里親会でいいご縁がたくさんありますように☆
Posted by 雪ノ下YUKI at 2010年12月04日 20:41
雪之下YUKIさん、こんばんは
毎日見させて頂いてますよ

幸せになる事を願いつつ
心が切ない気持ちでもあります
でも、明日は小梅の為にも
笑顔で楽しんできたいと思います
小梅に心配かけさせないためにもね
ありがとうございました
これからも、お願いしますね
Posted by ピータンパパ at 2010年12月04日 21:12
はじめまして。
今回の里親さん探しの発起人となった者です。
雪ノ下さんから、こちらさまのことをお聞きしました。
お礼が遅くなってしまい、大変、失礼しました。
また、ご協力、本当にありがとうございました。

実は、他にも雪ノ下さんから、転載にご協力いただけたところを何ヶ所かお知らせいただいているのですが…我が家のパソコンがものすご~く古いせいか、何度やっても書き込み出来ないところもあったりして…(泣)。
こちらさまでは、なんとか無事にお礼が伝えられそうでホッとしています。
(この場をお借りして…転載くださったのにお礼メールを受け取られていない皆様へ。大変申し訳ありません。上記の通りの理由です。ご協力、本当にありがとうございました。心より感謝致しております)
↑ピータンパパさま、勝手に伝言版、申し訳ありません(汗)

「不幸なワンたちの力になりたい」。
今は事情があり、あまり精力的に動けない私ですが、近い将来、色々やっていこうと考えています。

ご協力、本当にありがとうございました。
Posted by オガワ at 2010年12月06日 19:31
オガワ様
こんばんは、御丁寧に有難うございます
微力ながら、保護のお手伝いをさせて頂いて居ます
やはり、個々の力は微力ですが
皆さんに知って頂き広めて行く事も大切だな!って思います

又何かありましたら、御申しつけ下さい
ブログ等有効的な活用が出来嬉しく思います
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2010年12月06日 22:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
わんこを救おう  (転載記事)
    コメント(7)