ミミの耳ミーティング

昨日の続きです
ミーティングも
本の読み聞かせをやっている、ボラメンバー『ひーちゃん』の
『ぶたにく』ではじまりました
少し前に、ひーちゃんからコメント欄に
読んでみてください!と紹介された本です
ミミの耳ミーティング
たんたんと読むのではなく、説明を交え時には質問を投げかけたりしながら
命と食の関係を教えて頂きました
近くのお寺の住職も
食とは命を頂いて居るのです
命に感謝作った方に感謝して食べて下さい
感謝ありがとう、もったいないを心に・・と先日も話されていたのを思い出しました
食・物が飽和状態の昨今です、心に感謝と言う言葉を刻んでいたいと思います
ミミの耳ミーティング
さて、ボランティアの活動には
もちろん、お金がかかって来ます
保護された子を
病院で異常がないか診察をして
あれば治療をし
避妊手術をして歯垢除去を行います
ワクチン接種フィラリア予防薬フロントライン

里親募集で希望者の方が、ただ(無料)じゃ無いならいらない
そんな時もあります
ボランティアですので、私たちに利益は、もちろんありませんし
望んではいません
実際に医療費がかさみ5~6万円掛かる子もいます
しかし現実里親になってください5万円です!と言っても
ほとんどの方が貰って下さらないと思います
代表は県内外を通常のお仕事の合間を縫って走り回っています
先日も三重までトライアルの子を連れて行ってきました
ここにも実際には交通費が掛かってきているのです

ワンちゃんが幸せになるなら・・
そんな思いがあり
代表は、高速代を下さいとは言えないといいます

ボラメンバーも皆昼間は通常の会社員なのです
代表の活動に賛同させて頂き協力をしています

正式譲渡にいたるまでに、さまざまな思いがあります
保護された子は
恐怖心から怖がっている子心を閉ざしている子
そんな子たちを、一般家庭で安心させて
人間はやさしいんだよ安心していいんだよ~
とわかって欲しく愛情たっぷりかけて
家族さがしをしています
実際に譲渡になると寂しさが凄く強いのですが
あなたの、お母さんとお父さんだよ~と笑顔で送り出しています
心の中では、すでに泣いています
見送った後は、ポッカリ穴が開き本当に寂しいと言うのが実情です

しかし中には、まけてくれない?とか
これをあげるから・・
そんな時もあります
でも、知っていてほしいのですが
非営利団体ですので、掛かった金額の一部負担をお願いしています
最低限の金額なのです
頂いた金額は、次の子の為へと受け継がれているのです

ミミの耳も活動資金は現在マイナスです
代表の家庭のお金を流用して活動しています
今後ミミの耳も活動資金を捻出するために
各家庭から不用品を持ち寄り
フリーマーケットなども視野に入れ
全額活動資金にしようと言う話も出ています

不幸な子を、これ以上増やさないために
ミミの耳だけでなく
他の団体も、同じ気持ちで活動しています
譲渡には、どの団体でも一部負担をお願いしています

実際に同様の治療を各個人で行うと
凄い高額になってしまいます
動物病院も私たちボランティア活動に協力をして下さり
良心的以上の金額で対応してくださっています
里親様には、そのまま還元しています

知ってください
譲渡は、ワンちゃんは、無償ですが
治療費と診察代の負担をお願いしています
そのお金は次の子へと受け継がれていくことを

不幸な子がこれ以上増えないことを願っています
本来なら、この様なボランティアが無くなるような世の中になって欲しいと思います
個人個人の思いが行動が変えていくと思います

ボーダーレス
世代人種種別すべてがつながればと思います

こういった活動には、色んな意見もあると思います
だけど、私たちは、心から愛情を込めて
ワンちゃん達と接し幸せ家族捜しのお手伝いをさせて頂いて居ます
企業的であったり、営利目的であれば
これだけの暖かなメンバーも集まらなかったでしょう

みなさん
動物保護ボランティア活動にご理解を・・
そして、不幸な子が増えないように願ってください
人気ブログランキングへ

12月5日(日)里親探しの会開催いたします

〔結家〕販売会
ハギレ&着物市
創作品販売
不用品、リサイクル品販売

犬、猫の里親探しの会も
同時開催(これに参加です~)

他、フリーマーケットの出店参加者も募集中

出店問い合わせ先 0538-44-3056
         080-6949-8580 マツシタ迄
開催地 袋井市山梨2839-2
東名袋井インター北へ1キロ位
丸福餃子本店を左折して200メートル北側 マツシタ工場内
佐川急便西隣 青い自動販売機が目印です。

今回参加のワン子と猫は
ダックスフントの優くん 8,9歳
ポメラニアンの小梅ちゃん 5,6歳
スピッツの トト(足が少し悪い)、バニラ、イブ、シロタ皆1~2歳です、
1歳位の猫みいちゃん

里親希望の方は前もってご連絡頂ければありがたいです。



同じカテゴリー(動物保護ミミの耳)の記事
磯野かつお
磯野かつお(2013-02-28 22:42)

ちょっと紹介
ちょっと紹介(2013-02-19 00:38)

告知 パート②
告知 パート②(2013-01-11 00:32)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ミミの耳ミーティング
    コメント(0)