先日あるワンコ譲渡先の方から
私たちは譲って頂くのですが、その前の
預りさんの『思い』ってあるんですよね~って言われました
余り考えませんでしたが、確かにワンコ達への思いがあり
幸せを願い、仮とはいえ
家族として迎え入れている

【今日もピータンに伏せの練習】
これから新しい家族を見つけるワンコたちに
預かり宅の思いを強くしていいのかな?
と、思ったことがありました

【でも、お手しかしてくれない】
でも個々考え方は違うと思いますが
家族として迎え入れるのだから
愛情も沸いてきます
そしてその愛情が
震えていたワンコたちの心を解放させ
譲渡となる頃
人を信じやさしさの詰まった子になるんだと思います
ただ自分としては
そう思って頂ける心使いも大切かもしれませんが
この先何年かを共にするワンコを
見つめて頂けたらと思います

【でも、可愛い~待ても出来ます】
一人前の事いっているようですが
ミミの耳と繋がりをもったのが
昨年の10月
預りボランティアはじめたのが
今年の初め
まもなく1年という新米なんです

【マカロン声掛けると自分の部屋に逃げちゃいます~】
でも、始めて良かった~
ワンコとの触れ合い
人との繋がりが沢山出来ました
