譲渡会会場も会を重ねる事に
多くの方達が見えて下さるようになりました
会場を提供してくださっているマツシタさんも
いろんなイベントを提供してくださっています
今回もはまぞうブロガーでもある
とろけ~るたこ焼きの
『step bear』さん
移動販売車の中の薪窯で焼いてくれる
『ピッツァなお』さん
が来てくださいました
step bearさんとは2回目でしたので、久しぶりで~すって挨拶しました
やっぱり美味しいんです

トロ~ンと、とろけてホフホフしながら食べました
醤油たれとソースがあって前回両方頂きましたので
今回はソース味です。
stepbearさんのブログも毎回見ていたので
駄菓子屋や夜店などであった型抜き!

成功すれば50円引き!と言う事で
ずうずうしくも『今日はやらないんですか~』と催促しちゃいました
2~3回ボキボキやっていたら半分に折れちゃいました
浜松や磐田を中心に移動販売しています
少し変わったトロリ~ンのたこ焼き屋さんです
そして今回初めてだったけど
『ピッツァなお』さん

会う前にブログコメントに挨拶しておいたので
気さくに会話できました

20センチくらいのピッツァ!
食べたらビックリ!
ピッツァって、こんなに美味しいの~?

他の方が買ったゴルゴンゾーラのピッツァ!

これが自分にとって最高に美味しいって思いました
濃厚なんです
思わず、自宅用に、お土産まで買っちゃいました~
step bearさんも、前回美味しくて、お土産買っちゃいました
お二人に話を聞きましたが
やはり、地元に愛されたいとか、親しみやすいと言う事で
はまぞうブログをやっているんだそうです
だけど~嘘偽りなく、すごく美味しい~
又販売車見つけたら買わなくちゃ
それから
色んな方がマツシタさんのブースの一角を、お借りして
出店しています
今年で74歳になる
木工アート WATANABEさん
会社勤めを定年してから始めたそうです

写真の水車の大きさは
40~50センチ程で、学校などにも寄贈してるそうです
ちょっと、オヤジギャグ連発のおじさんで
面白い方でしたよ

個人で活動されていて、
皆さんにも知って頂きたいので、
何か知ってもらえる方法ないかなぁ~って言われたので
ブログで、ご紹介いたしますよ!
と言うと
作品を2点も頂いちゃいました・・ごめんなさい
それから
前日のブログでアップした
ピータンの絵てがみを書いてくださった
アトリエ&ギャラリー ウィステリアの永井すみゑさん

ピータンの絵てがみ書いてくださいました

とても気さくな、面白い方でしたよ
こんなに素敵な笑顔で書いてくださっていました

秋田犬のナナちゃんやピッツァなおさんのピッツァ!
step bearさんのたこ焼きもありました
マツシタさんの甥っ子さんもピータンやピジョンフリーゼのワンちゃんを
頑張って書いてくれたので紹介させてください

会場は、全員が仲間になり笑顔があふれていました
人と人 人とワンコ ワンコとワンコ
皆が繋がりを持ちました
来月も開催いたします
一度足をお運びくださいね
