アポ~


新しくピータン家に
保護された子が来ました
アポ~
スムースチワワの男の子
ビビりちゃんと言う事だったし迎えに行った時も
なんか怖がっていました
アポ~
でもピータン家に来て1時間ほどしたら
すごく落ち着きました
ピータンにペロペロ舐められ
マカロンに一喝され(笑)ひっくり返りそうになっていました
アポ~
アポ~
ご飯も元気に食べています
ピータンパパのパソコンデスクのすぐ脇に
保護ワン、その隣にマカロン、少し離れてピータンがいるんだけど

この子ずっと、眠いの我慢しながら
ピータンパパの顔を見ているんですよ~

この子は声帯を切られているそうです
だけど、凄く元気なんですよ

スムースチワワの男の子
名前を考えました

クリスマスも近いので意味も含め

男の子だけどリンゴにしました
アポ~
アポ~
昔の人にとってリンゴは数少ない食べ物で、
まさに自然からの贈り物とされていました。
アポ~
なので幸福や生きる喜びをもたらす果物とされてきたんです。
ドイツでは聖なる木に貴重なリンゴを吊るして
神の愛を讃えたり、神への捧げ物としていた国もあります

この子が幸せになり
家族として迎えてくれた皆にも喜びを与えますように

リンゴ預かり日記始まります


人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(リンゴ預かり日記)の記事
リンゴ
リンゴ(2011-12-25 18:53)

模様
模様(2011-12-22 23:30)

デビュー
デビュー(2011-12-21 22:40)

この記事へのコメント
声帯を切るって・・・・
どこをどう押せば、そんな恐ろしい考えが出てくるのでしょう?
切った輩に、「あなたの声が出なくなるよう、手術しましょうか?」といってやりたい!

りんごちゃんに素敵な出会いがありますように。
りんごちゃんの本当の赤い糸が見つかりますように。

我が家でお迎えすることは難しいのですが
私の周りの方に、このブログのことをお知らせすることでお手伝いとさせて下さいね。
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2011年12月21日 10:02
本当
悲しいことを人間はかんがえますね

声帯を切るなんて(泣)

りんごちゃん

私が勤務している園のクリスマスツリーは

もみのきに
天使の涙と言われる 飾り
手作りの 雪の結晶

そしてりんごと言う
ドイツ色のシンプルなツリーです

りんごは希望の果物

素敵な家族に逢えますように

祈っています
Posted by はるぷー at 2011年12月21日 21:16
サプリメント管理士さん
こんばんは
そうですね、鳴きたくても鳴けないって辛いと思います
会社の近くでも声帯をカットされたワンコが居ます

でも声にならない声が聞こえ
かえって可愛そうです

りんごちゃんを理解して
迎えてくれる方ドコにいるのかな?
転載嬉しく思います
宜しくお願いしますね
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年12月21日 22:50
はるぷ~さん
こんばんは、
りんごちゃんの応援してね~

幼稚園のツリー見させて頂きましたよ
(だんごママさんブログでね!)
本当にリンゴが吊るされているんですね

まさにりんごちゃんとのコラボしちゃっているみたい
今週末、素敵なクリスマスになりますように
メリークリスマス
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年12月21日 22:55
りんごちゃんも声帯が切られてたんですね。。。

あんちゃんも我が家に来てから、あれ???って思い、事実を知りました。
チェリーとゼリーが大きな声でワンワン鳴いてると、あんちゃんも一緒に声にならない声で精一杯「あん、あん!」と鳴いています。
獣医さんにこの事があんちゃんにとってストレスにならないか尋ねたら、「大丈夫!」と言われて安心しました。
今では声が出ない分、シッポを目一杯振ってアピールしています☆
ただ、痛い目にあっても「キャン!」と言えないので、気を付けてあげなくては・・・と思っています。

りんごちゃん、新しい家族と新年を迎えられるといいですね♪
Posted by ゼリーまま at 2011年12月21日 23:05
ゼリーままさん
こんばんは
声帯カットと聞いて、あんちゃんを思い出しました
上にも書いたのですが
会社の近くにもダルメシアンで声帯カットされた子が居るのですが
声にならない声で鳴いています
なんだか切ないですね
リンゴは今の所一切声をあげません
我慢してるのかな?
ゆっくりとリンゴと向き合ってくださる方が
現れると嬉しいな
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年12月22日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アポ~
    コメント(6)