譲渡会に来てくれたワンコ達の前に1つアップします
昨日
譲渡会がおわって
夜には県下一斉補導があり出動していました
補導に出かける前の短い時間に
ピータン家では
一応クリスマスぱーちぃを開催しました
って言っても買ってきた
お寿司

オードブル

そして
この辺りでは皆利用している(かな?)
たこ満のケーキで満腹になりました

さすがに食べきれませんでした
補導から帰ってから食べちゃいましたけどね・・・

シャンメリーって・・苦手だな~
そして今日から
ロングコートチワワの
アサヒちゃんがピータン家にやってきました

アサヒちゃんは
5歳の女の子です
この子は、かなりの人間不信の子なので
少しの間人に慣れさせる時間が必要とされます

里親様募集は致しますが
ご予約と言う形にさせて頂きたいと思います
まずは年明けまではピータン家で
馴れてもらおうと考えています
預かり日記はアップして行きますね
どんなふうに変わるかな?
そしてアサヒといえば・・
旭(あさひ)
旭工学工業が浮かんできます(普通は、そんなこと無いね!)
旭光学工業と言えば(無理やり・・?)
PENTAX
そうです!
ピータンパパの愛機K-5のメーカー名じゃん!

正確にはPENTAXって社名はもうなくなっちゃったけどね
・・余談でした
ごめんなさい
明日は譲渡会に遊びに来てくれた子達を
ご紹介いたしますね

こんちわわ! 色々な犬と接していると性格の違いが分かるでしょうね。
犬にも人間不信ってあるんですね。生活環境なんでしょうか?
家の子は人間大好きなんで、誰にでも尻尾フリフリです。
番犬にはなりません。(笑)
譲渡会お疲れ様でした。
とても盛況のようでしたね☆
お芋食べに行きたかった~(^O^)
たくさんのワン・ニャンコたちが、暖かなお家でお正月を迎えられそうでヨカッタ♡
アサヒちゃん、まだまだ固い表情ですね。。。
ピータン家のみなさんの愛情いっぱいのお世話で、だんだんとゆる~いお顔になっていく様子を楽しみにしています♪
あんちゃんもこの頃、なかなかのオテンバぶりを発揮して、我が家では今一番の存在感です(^_^;)
アサヒちゃんも早く本当の自分を出せれる場所ができるといいですね♪
旭化成と言えば・・・
イヒッ
ですね( ´艸`)古い?
早く「人間」に慣れてくれるといいな(●´∀`●)
たこ満!
先日浜松のワン友さんにいただいたクリスマスプレゼントの中にたこ満の抹茶ラスク入ってて美味しかったデスヾ(≧∇≦)
我が家はクリスマスチャイオフ会だけで終わっていきましたよ・・・(滝汗)プレゼントにおやつは買いましたが(´д`)人間は何も無しでした(ノД`)
kanouyaさん
ありがとうございます
WANちゃんも人間大好きなんですね
我が家のピータンも同じですよ~24時間尻尾振っています(笑)
保護され人との触れ合いの無かった子は
やはり怖がってしまいますね
でも、愛情できっと変わりますよ~
見守ってくださいね
ゼリーままさん
こんばんは
焼き芋絶品でしたよ~
うなぎって、お芋もあって
トロトロホクホクで、お腹が飛び出てしまいました
違った!目が飛び出てしまいました
アサヒも昨日より今日
表情が少しづつ変化が見られます
愛が足りなかったんでしょうね
きっと、いい子になりますよ~
幸せになった、あんちゃん
そんなパワーをおすそ分けしてね~
クリスマス楽しめましたか?
イヒッ
だいmamaさん
こんばんは
そちらは雪がふっていますか?
アサヒとは時間をかけてあげようと思っていますが
変化が早々見られますよ~
またこちらに遊びに来て頂戴!
色んな美味しいお菓子たくさん用意して置きますよ~
K-5、いいな~(って、そこかよ!!
レンズだろ、レ ン ズ(笑
って一人ツッコミしてみる(汗
ペンタックスは親会社がホヤからリコーになって、社名もペンタックスリコーイメージング㈱って名前になったんですよ~
ペンタックスの復活って感じで嬉しいで~す(笑
ちゅうさん
ありがとうございま~す
そうなんですよね~
PENTAXオーナーになってまだまだ赤子ですので
語れませんが
歴史を見ると
PENTAXって言う名前も、まだ最近ですよね
リコーオーナーでもあるので、
大切にしなくちゃ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる