ミミの耳譲渡会で
ピータン家に昨年末から預からせて頂いていた
ロングコートチワワのアサヒちゃん
人間不信から、かなり改善したけど
どうかな?って心配していましたが
今回声を掛けて下さりトライアルに入ることが出来ました
夜10時頃携帯が鳴りました、トライアル先からです
『あ~アサヒ大丈夫かな?』そんな心配をしながら
メールを開いてみました
アサヒちゃんは最初はゲージの中で震えてましたが、
落ち着いてきて少し昼寝をしてました
昼寝から目覚めたので散歩に行く為、
近くの公園まで抱っこして行きました

公園に着くまでは凄くガタガタ震えていましたが
公園に着いたので地面に下ろしてみるとスタスタ歩いて
探検し始めました
オシッコは2回出ましたが量は多くなかったです
ウンチも出ましたが少しユルかったです
散歩中、何匹かの他の犬に会いましたが
アサヒちゃんは恐がらずドンドン近づいて行きました

アサヒちゃんは帰ろうとしないで夢中に30分以上散歩しました
帰りは道路も車も恐がらず家まで自分の足で歩いて帰ってきました
散歩の後は疲れたのか、マッタリとしています
晩御飯は、よそった御飯の半分しか食べませんでした(量が多かったのかな?)
今は毛布の上で丸くなって寝ています
子供達もアサヒちゃんが来てくれて喜んでいますが、1番喜んでいるのが嫁です
ブログでアップされてるアサヒちゃんの写真とコメントに
メロメロで毎日ブログの話しをしてました
ブログ見てないと見るように催促されるようになりました
ブログ楽しみにしてます
まだまだアサヒちゃんはビビってますが少しずつ声を掛け
お互いの距離を縮めていきたいと思います
とっても嬉しいご報告ありがとうございました
ゆっくりとゆっくりとアサヒの時間を楽しんでくださいね

読んでいてなんか嬉しい~。里親さんの愛情が凄く感じられる報告ですね。
環境が変わると人だって動物だって緊張してストレスを感じたり…それを癒すのはやっぱり愛情ですよね。
素敵な家族になれそうですねo(^-^)o
かのんママ♪さん
こんばんは!先日はお忙しい中有難うございました
トライアルに行って
その日の夜って、結構心配しちゃうんです!
大丈夫かな?寂しがってるかな?
もう寝ているのかな?なんて心配性なところに
その日の夜の状況を教えて下さり
すごくホッとしています
かのんママ♪さんが言われる通り
愛情が一番大切なんだと思います
特別な事じゃなく
いつも語りかけてあげる、
私はあなたを見て居るよ!っていう意思表示
ちょっとした時間があれば
抱っこして語りかけてあげる
それだけで人もワンコも変わると信じています
アサヒも皆さんに言われましたが
最初の頃の写真の顔と変わりました
同じように性格も変わってきました
すごく甘えんぼでかわいい子です
糸が繋がるといいな!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる