今年初めの譲渡会

前回と同じように
冷たい風吹く中『ミミの耳譲渡会』が
SBSマイホームセンター磐田展示場にて開催されました
今年初めの譲渡会
今年初めての譲渡会です
どうなるかな~と心配していましたが
・・・・・

え~?と声が出ちゃうほどの方達がいらしてくださいました
今回メールで是非来てくださぁ~い!とLOVEコールして
お忙しい中スケジュールを開けて来てくださった
永井GO孝治先生による『しつけ教室』
今年初めの譲渡会
朝から問い合わせを頂いたりしながら多くの皆様に
活用して頂きました
今年初めの譲渡会
参加して頂いたみなさ~ん!
如何でしたか?GOさんの教室は分かりやすかったでしょ~

今回ミミの耳から参加したワンコは

狆のタンタン(アーレ)がトライアルに入りました
今年初めの譲渡会
今年初めの譲渡会

ダックスのゆうた君もトライアルです!
今年初めの譲渡会

同じくダックスの、あかりちゃんもトライアルです!
今年初めの譲渡会

ダックスのバロンちゃんはトライアル予約を頂きました
今年初めの譲渡会

とても
大人しく可愛らしいトイプ~の、し~ちゃんもトライアルで~す!
今年初めの譲渡会

ピータン家預かりの、アサヒも・・何と!トライアルに入りました~!
今年初めの譲渡会

今回は残念ながらご縁がありませんでしたが
引き続き
里親様を募集している
トイプーのリリィ~ちゃん
今年初めの譲渡会

キャバリアのキャロンちゃんです
今年初めの譲渡会
宜しくお願い致しますね!

アサヒ今回はトライアルはまだ無理なのかな?と心配していました
会場でも、会場独特の雰囲気から
多少、不安がっているみたいでした
今年初めの譲渡会

ピータン家に来た時にも不安感があふれていましたが
毎日声を掛け、少しづつ距離を縮めて行き
アサヒからペロペロ舐めてくれるまでに
2週間かかりました
また1からのスタートになりますが
じっくりと接して見て欲しいと思います
アサヒは、家族と認識すれば
すごくフレンドリーで甘えてくる子です

アサヒも、トライアル楽しんで欲しいな~

宜しくお願い致します!


次回は会場の様子や出店風景
遊びに来てくれたワンちゃん達をアップします・・

せっかく遊びに来てくれたのに全員を撮ることが出来ませんでした
写真を確認して、お話ししたのに写真ないじゃん!って方も
いましたので・・ごめんなさい

では、譲渡会報告続きます!

人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(譲渡会)の記事
3月家族探しの会
3月家族探しの会(2013-03-18 01:49)

もう1回だけ・・・❤
もう1回だけ・・・❤(2013-02-22 23:47)

この記事へのコメント
ピータンパパさん、こんばんは~
本日は久しぶりにお逢いすることができて、とても嬉しかったです。午前中に永井GO先生によるしつけ教室があることは知っていたのですけど、内容がとても充実していたみたいで。私も、もっと早く行っておけばよかったです。

今日あったことはもちろん箔日記のほうにも載せますけど、いつものごとく前置きが長くなると思うので、どうか気長にお付き合いくださいませ~
Posted by 白黒茶々 at 2012年01月15日 23:04
昨日、譲渡会にお邪魔した、バニラの母です。
昨日のしつけ教室、とても勉強になりました。
日頃、気になっていてもなかなかきくことができないことも聞けて、目からうろこでした。
本当にわかりやすくて、またしつけ教室があったら、参加したいと思いました。
参加していたワンちゃん、よいご縁がたくさんあったみたいでよかったですね。
しつけ教室が終わったら、ワンちゃんがほとんどいなくなってて、びっくりしました。
また遊びに行かせてくださいね。
Posted by なつみかんなつみかん at 2012年01月16日 23:07
白黒茶々さん
ホント久しぶりでしたね
ブログでは、あまりの緻密さに驚いています
いつものごとく前置きが・・・(笑)

GOさんの教室は人気が高く分かりやすいと評判です
あいまいな説明が無いからかな?
ブログ楽しみにしていますよ~

お餅ありがとね!
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2012年01月17日 00:23
なつみかんさん!
な~んだ!ブログ続けていたんですね
お気に入り登録したブログが突然止まってしまい心配していましたよ
改めて登録させて頂きますね
譲渡会にも
躾教室にも多くの方が見えられていましたねGOさんに
又コンタクト取ってみますので
御都合があいましたら足をお運びくださいね
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2012年01月17日 00:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今年初めの譲渡会
    コメント(4)