啓蟄

春のおとずれを感じ
冬籠りしていた虫たちが
土中から顔を出す頃

と言う割には、寒く冷たい雨の1日でした
どちらかと言うとデブチンなので
暑いのは苦手、寒いかな?ぐらいが過ごしやすく
虫も触れないので
個人的には
過ごしやすい気候なのかもしれません・・
啓蟄
今日は
ピータンとマカロンも、
のんびりゴロゴロしているので
頂き物のお話しです

ピータン家の前に昨年暮れにセブンイレブンが出来ました
ここには、元々スーパーがありました
経営者の高齢化などもあり
コンビニになったんですが
スーパーには、多くの在庫品があり
全部処分なんだそうです

オーナーの息子さんと
お付き合いもあったので
『こんなもの残っているんだけど・・・欲しい?
要らなければ、捨てちゃうけど!』

勿論!頂きました

貧乏性なので・・
だけど
本当は別の理由があったからです

理由は


淋しかった・・


寒かった・・・

頭皮が・・・

啓蟄

でも、匂いが
おやじ臭い香りです・・
啓蟄
ボクの頭もう少しがんばってね!

でも何で僕にくれたんだろう?
啓蟄


ペット(保護活動) ブログランキングへ



同じカテゴリー(ピータンパパ)の記事
4月
4月(2013-04-01 06:17)

礼拝・・らいはい
礼拝・・らいはい(2013-03-29 23:50)

クッキングパパ
クッキングパパ(2013-03-22 23:58)

お届け物でぇ~す!
お届け物でぇ~す!(2013-03-14 20:46)

この記事へのコメント
ピータンパパさん、こんばんは~
気付いたら、もう啓蟄ですね。最近は私の家の中でも小さい羽虫が飛び回るようになり、ニャンズが狩猟モードに入っています。そういえば、ピータンパパさんは虫がニガテでしたね。どうか、ピータン家にはあまり侵入してきませんように~

ピータンパパさんの頭はあまり気にならなかったのですけど、ネタにされるとつい、目がいってしまいそうです。
Posted by 白黒茶々 at 2012年03月06日 00:34
それはきっと・・・将来もしもの事があってはいけないとゆう優しさですよ(゚∀゚)あ、フォローになってない(汗)

雨の日はノンビリノホホンとがいいですよね(●´ω`●)
もう少しあったかくなったら、だいごとこじろう(ライチ)と沢山の手土産の虫さんと伺いますね( ´艸`)ムフ
Posted by だいmama at 2012年03月06日 01:10
パパさん良かったですね。今度お会いする頃には頭部がわさわさと邪魔になるくらいになっているでしょね(*^_^*)虫もそこに巣を作るくらいに。なんてパパさん薄くないですよね?マジで。でも老後の為に毛穴ケアにておきましょうね。
Posted by モモママです at 2012年03月06日 09:37
おそらく…オーナーの息子さんも「欲しい?」と、聞くのに勇気がいったんじゃないかな?
私の想像ですけど(^-^;

それと、ピータンパパさんは決して、淋しくも寒くも薄くもないと思います。
私の想像ですけど(^^)v
Posted by コロンママコロンママ at 2012年03月06日 22:38
白黒茶々さん
こんばんは~
1日遅れで今日は温かでしたね!
本当に虫や爬虫類って、ごめんなさいです・・
これからは、わんさか出てきますね~
頭は上から見ない様に!(笑)
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2012年03月06日 23:56
だいmamaさん
実は見た目毛がある様に見えますが
弾力が無く、日に日に抜けて行っています(涙)
だいごちゃんと、こじろ~ちゃんと
是非遊びに来てくださいね!

沢山の虫と来たら、全速力で逃げますよ!
わかった?
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2012年03月07日 00:00
モモママさん
先日は有難うございました!良かったですね!
20代半ばは、ワッサワッサでしたが今では・・
サワサワです
触ると手に2~3本くっついて来ます
でもぉ!お楽しみに!今度お会いする時は
モッサモサで頭の上で蝉が鳴きカエルがハエ捕まえている事でしょう!

・・・そんな事になってたら、絶対に丸坊主にしちゃうけどね!
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2012年03月07日 00:08
コロンママさ~ん!
実はブログ見て下さっていた方に
お逢いした時、『あっ!思っていたよりカッコいいじゃない!』
『そんなに太くないじゃない!』って何度か言われました
皆さんいい方達ですから、絶対に嘘などは言わないでしょう!
え~言いませんとも!想像ですけど・・・(笑)
ちょっと前に磐田駅前通りに中国人が経営する整体があり
通院しました、普通にマッサージしていましたが、
急にピタッって手が止まり・・どうしたんだろう?と思っていたら
頭のマッサージを残り時間ずっとやってくれました
肩のこりと、腰痛は治りませんでした
なんだったんだろう?整体は潰れ、頭は
なんとか頑張っています(これは本当!)
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2012年03月07日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
啓蟄
    コメント(8)