今夜は
お出かけしてきました

場所は
静岡県袋井市にある
法多山尊永寺!

今日明日(7月9・10日)は
万灯祭が開催されます

境内前には
多くの明かりが灯されていました
とても幻想的な雰囲気でした
法多山では7月10日は一年で最もご利益のある日と
伝えられています。
その日一日お参りすれば4万6千日分の
ご利益があるといわれます。
この日に本尊厄除観世音に灯りを献ずればご利益は
倍増するといわれ、
7月9・10日は古くから「万灯祭」と
呼ばれ本堂前には何千基もの灯籠が奉納され、夏の
夜の境内は幻想的な雰囲気に包まれます。
【法多山HP抜粋】
今よくよく読むと
ご利益のあるのは明日?・・・

でも今回は
他の用事もあったのでした・・・
つづく・・・・
ペット(保護活動) ブログランキングへ
お疲れ様です☆
今日はありがとうございました!!!
お会いできて、とっても嬉しかったですよ〜♪
声を掛けて頂き、本当に感謝です☆
いつも顔晴っているパパさんですから、きっと御利益ありますよ!
私は明日、ちゃんと参拝してきます。
これからも、仲良くしてくださいね8(*^^*)8
私も去年、初日に行ってからブログに書くのに調べて
御利益あるのって明日じゃん!って思った記憶が。。。^^
厄除けって行くと貰って帰りそうでなんか恐くって苦手で
市内なのにコトコト市と去年の万灯祭くらいしか行ってない。。。
明日行ってみようかなぁ〜
kapuaさん
昨夜は有難うございました
ブサイクな顔を突然出してしまい
申し訳ありませんでした
そして万灯祭
お疲れ様でした
こちらこそ
お兄さん同様
仲良くしてくださいね
うみさん!
行ってきましたか?
記事書いてて
気が付きました・・・(笑)
まぁ~日々精進していきましょうね
天気が良くて去年よりも涼しくていいなぁって思ったんだけど
かずちゃんの仕事終了が遅くて行けませんでした〜。
うみさん
残念でしたね~
万灯祭本当にいい天気でしたね
僕も変える時
駐車場に行ったら
ほとんど車が無く
星が綺麗に見えました
こんど写真撮りにいこうかな~!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる