久しぶりに
明るい時間に
ピータンとマカロンと散歩に出かけた

最近は
帰宅すると、すでに真っ暗だし
朝も陽が昇る前に散歩に出かけている
ピータン家周りに広がる田園には
秋に刈り取られた稲から
またまた、お米が出来ていた

と言っても、
正常に発育しなかった、
『しいな』なんですけどね
ここの所
忙しさのあまり
ゆっくりと周りの風景を見る事も出来なかったと感じた
フェンスには
細い蜘蛛の幾重ものトラップがあったり
色が少なくなってきた草花にも
花が咲いていたり
もう少し時間をゆっくり感じながら楽しまないといけないな!と
思った

今日
明るい時間の散歩が出来たのは
おねえちゃんの中学校の三者面談があったからなんです
学調テストが先日あり
データががそろい
3年生になり何度か行われた三者面談も今回が最後でした
自分の進む道
父親としては、子どもが考え決めた道を応援して
サポートしてあげたいと思う
子どもも今は将来の不安や迷い葛藤の中で
苛立ちもあるみたい
自分が受験生だった頃と比べても
こんなに考えていたんだろうか?
そんな風に思えてしまう
その反面
両親も、今の自分と同じ思いだったんだろうと
親の気持ちが分かる様な気がした
子どもたちの勉強見ても
何が何だか全然わからず
『おと~さん!
ここ、教えてくれる?』
こんな言葉をかけて来ない事を祈っている
進路高校も絞られてきた
ラストスパート!
みんな頑張れ!
ペット(保護活動) ブログランキングへ
「しいな」って言うんですね
うちの周りの田んぼでもいっぱいなってて、あれ刈れば結構な量の米が採れると思っていたんですが・・・
発育不良なんですね。。。
三者面談、うちは来週で~す
と言っても行くのはかみさんですけど・・・
さて、遊んでばかりのうちの娘は志望校に行けるんだろうか(汗
お久です(///∇//)
ダースの日、、、、、違った、結婚記念日、おめでとうございま~す♪
ピーパパとピーママさんご夫婦、楽しい毎日なんでしょうね♪
職場の教室に来られるみなさんの中には結婚生活60年なんて方もざらですよ~(*^^*)
まだまだ先は長い!(笑)
これからも末永くお幸せにっ♪
あ、お姉ちゃんの受験の応援も頑張ってね~!
わ、、、わたしもがんばります( ̄ω ̄|||)
ちゅうさん
おはようございます
二毛作も夢じゃないな!と思ってしまいますが
中身が無いんですよね~
我が家も田んぼ農家でもあるので残念・・^^
三者面談などは
全部僕が行っていますが
緊張しちゃいますね~
いつもは威張ってばかりの娘も
三者面談の時は借りてきた猫状態でした
どすこ~い♪さん
おはようございます^^
我が家はダラダラした夫婦でして・・・
結婚生活60年ですか~!
そこまで生きているように頑張りましょうね~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる