
そば粉が手に入ったので
今夜は蕎麦を打つことにしました

そば粉400gに対して強力粉を100gを混ぜ合わせます

まずは水125ccを回し入れ
まんべんなくこねます
パン粉状になったら
さらに65ccの水を足してこね合わせます
均一に混ざったところで
さらに65ccの水で加減しながら混ぜ合わせて行きます

ベタベタしていた生地も
次第に一つにまとまってきます
蕎麦の香りがしてきます

生地に艶が出てきたら
打ち粉をして
麺棒で伸ばしていきます
乾かないように
手早く細く切って行きましょう
沸騰したお湯に
細麺なら50秒くらい
太麺なら1分30秒
お湯の中で泳がす
お湯を切って
流水で滑りを洗い流す
熱々の出汁で・・・・・
なんだこりゃ~

何処でどう間違えたんだろう
おにいちゃんが
蕎麦を一番楽しみにしていてくれたはずなのに
『バツ受けてるみたい・・・』
本当なら
コシのある蕎麦に
蕎麦湯まで楽しみたかったのに・・・
実は
初めて蕎麦打ってみました・・・
狭い場所では
蕎麦を伸ばすことが出来ず
思いのほか厚い生地になってしまった
そして
打ち粉も足らず
切る時に生地どうしが貼りついちゃった・・

あ~将来
蕎麦屋になる夢はあきらめようと思います。
ペット(保護活動) ブログランキングへ