木蓮の花が咲くころ
いつも強風が吹き荒れます
春一番って言うのは定義があって
立春から春分の間にその年初めて吹く南寄りの強風で
さらに・・なんたらかんたらってあるけど
春分はすぎたし
今日は、ただの強風吹き荒れる日なのでしょうか
ピータン家の庭に満開になった
杏の花も散ってしまいそうです・・・

明日は、穏やかな天気になるかな?
SBSマイホームセンター磐田展示場にて
ミミの耳家族探しの会が開催されます
参加ワンコの紹介をします
◎チワワの初(うい)ちゃん!

・繁殖リタイヤ犬です。
・体重2.15kgの6歳の女の子
・避妊手術、歯石除去済み
・フィラリア(-)
・右目は…白濁していますが元気です
・フリー時も今のところ粗そうないです
・お庭も自由に歩き回ります
・控えめなおとなしい女の子です
◎チワワの メルモちゃん

・繁殖リタイヤ犬
・2.75kgの6歳の女の子
・目に傷があるため白濁していますが、視力には影響ありません。
・避妊手術、歯石除去済み
・フィラリア(-)
◎チワワの うめたん
・ブリーダーより保護
・2.95kgの10か月の男の子
◎M・シュナウザーの ひなチャン

・10歳の女の子
・体重 10.3kg
・糞便検査異常なし
・5種ワクチン済み
・フィラリア(-)
・性格は穏やかです。
・どこを触っても大丈夫です。
・とても人慣れしています。
◎チワックスの 斗真(とうま)君

・一般家庭での飼養放棄で行政に持ち込まれたので、当方が保護。
・体重6.2kg
・フィラリア(-)
・狂犬病予防、ワクチン接種済み
・去勢、歯石除去済み
・年齢等不詳のまま保護しましたが、2~3歳くらいだと思います。
・大きさ的にはダックス体型、お顔はデカチワワ顔
・毛色は、白&茶の変わった毛色
・フレンドリーな感じ
・お留守番が苦手です。
・どこ触っても~OKで~ゴローンとお腹を見せて~とっても甘えん坊さんです。
・座ると膝の上に乗ってきます。
・他のコ(先住犬)を触ったりすると・・・ヤキモチ
◎プードルの アップルちゃん

・繁殖リタイヤ犬
・5歳の女の子
・避妊手術、歯石除去後のお渡しとなります。
・トリミングはお利口に出来ます。
・人の手は怖がりません。
・とっても明るく、他のワンコとも元気に遊べます。
・膀胱炎治療中(療法食c/d使用)
◎プードルの コットン君

・繁殖リタイヤ犬
・5歳の男の子
・去勢手術、歯石j除去後のお渡しとなります。
・トリミングはちょっと嫌々がありましたが、最後まで頑張りました。
・人の手は怖がりません。
・唸りや噛みつきもありません。
・他のワンコとも上手に遊んでいました。
◎チワワの パーティーちゃん

・繁殖リタイヤ犬
・7歳の女の子
・体重 2.85kg
・避妊手術、歯石除去後のお渡しとなります。
・トリミングは少しビビり屋さんでしたが、終る頃には随分慣れました。
・人の手は怖がりません。
・唸りもガウガウもありません。
・他のワンコとも上手に遊んでいました。
・膀胱炎治療中(療法食c/d使用)
◎コーギーの デイジー君

・12歳の男の子
・フィラリア(-)
・太め(17~18kgくらい)
・皮膚病の治療痕あり(顔、背中、首回り)
・腹部の皮膚が赤くただれていますが、時間が経てば回復すると思います。
・白内障の様子は見受けられません。
・とても元気、活発です。
◎コーギーの 花菜ちゃん
・ブリーダーより保護
・2歳の女の子
・7kg前後
・フイラリア(-)
・9種ワクチン、避妊手術済み、歯石除去済み
・後ろ左足膝関節曲がりませんが歩行は出来ます
・左太もも一部皮膚炎治療中
◎チワワの こっこチャン

・7~8才の女の子
・ブリーダー リタイア犬
・こわがりのビビりさん
・なれるのに、とても時間がかかります
・避妊、歯石除去済み
・フィラリア(-)
◎ダックスの むっく君
・8~10歳くらいの男の子
・体重7kg
◎狆の タンタン君
・狆の5歳の男の子
・体重 4.5kg
・フイラリアマイナス
・9種ワクチン済み、歯石除去、去勢手術済み
◎MIXの 小春ちゃん

・白色のメス
・歯が奇麗なので、若いと思われます。
・首輪なし
・大変痩せていますが食欲は旺盛
・体重 16.5kg
・フィラリア(-)
・年齢は推定で2~4歳くらい
◎トイプードルのラスタ君
・一般家庭での飼養放棄で行政に持ち込まれたので、当方が保護。
・体重6.55kg 太っていません。
・フィラリア(-)
・狂犬病予防、ワクチン接種済み
・去勢、歯石除去済み
・年齢等不詳のまま保護しましたが、
歯や皮膚の様子や行動からみますと、3~5歳くらいだと思います。
ラスタ昨日お見合いでしたが
先住犬と合わず残念ながら今回はキャンセルになってしまいました
とても性格のいい子です
明日皆さんの来場をワンコ達がお待ちしています
家族探し会場には出店もあります
詳しくはこちらを見て下さいね!
【☆】
《注意事項を、お守り下さい》
※当日、犬・猫の預かり引き取りはしていません
※会場での糞尿の始末は必ず処理をお願い致します
マイホームセンターへの、お客様も、いらっしゃいますので
必ずリードをして、お客様に、ご迷惑の掛からないように
お願い致します
※会場へお立ち寄りの際
ホームセンターの展示住宅をご覧になりたい方は
ワンコ同伴で抱っこでの入室が可能と言う事ですので
是非ご覧になってくださいね
※里親探しの会についてのSBSマイホームセンター磐田展示場様への
電話等での確認などは、ご遠慮下さい
ペット(保護活動) ブログランキングへ