今宵
漆黒の闇に浮かぶ
眩い月は
満月でした・・・
少し前に
お友達でもある
幻想堂さん
のカメラとレンズを見させて頂いた
NIKONの・・300s?700だったかな?に付けた
SIGMAの500㎜レンズ
かっこ良かったなぁ~
僕も欲しいと思ったけど
所詮宝の持ち腐れにしかならないのかな・・
の前に買える訳ない・・・
そこで
PENTAX Qと言う
世界最小最軽量の一眼ミラーレス機!

これに
アダプターを付けてあげれば
5.5倍の画角が手に入る・・
90㎜マクロレンズが
495㎜マクロに変身!

ついでに
28~300㎜ズームレンズが
154~1650㎜に…

後30㎜単焦点が
165㎜に
18~135㎜ズームが
99~742㎜ズームに変身しちゃいます

早速、満月を撮ったけど・・・・
お見せできる代物ではありませんでした・・・
設定が悪いのかな・・・

仕方なく
K-5で撮った写真をトリミング!

まだこの方が見れるかな・・・?
さぁ!
まだまだ風邪が抜けません
知人たちから
そんな事せずに
早く寝なさい!
って怒られそうです・・・
薬も効いて眠いので
おやすみなさい
ペット(保護活動) ブログランキングへ
ピータンパパさん、コメントありがとうございました
無事、式は終えましたが、まだまだやること満載で頭痛いです(苦笑
Qにマウントアダプターで夢の1650mmですね~
でも、その分、ブレには細心の注意を払わなければいけないです
Qの三脚座に固定では頭でっかちでレンズ先端がブレやすいですね
マウントアダプターの三脚座がオプションであるので、それを使えばブレには強くなると思いますよ~
5.5倍のテレコン、使い切るのは難しいですよ~^^
私も、テレコン持ってますがほとんど使いません@@;
1000mmを超えるとターゲット見つけるのも大変ですしね・・・
ブレは1000mm超えるときついですね~~~~
500mmくらいで、フルサイズカメラ使って、トリミングの方が確実でしょうね^^
でも、小さいボデーに大きなレンズ付けると迫力ありますね^^
なんて言ってる場合では無いでしょう・・・・・休まないと風邪治りませんよ!!
いつのまにQ買ったんですか?
Q10出ましたが見た目はQのほうがいいですね。画質云々より持って楽しい、そしてうれしいカメラですよね。コンデジの代わりにしようかなって一時考えてましたがそんな予算はなくなりました。
ちゅうさん
この度は大変でしたね
これからの方が大変なのでしょうね
父親の存在と言うのは想像以上に大きいと思います
追い越そう・・なかなか追い越すことが出来ません・・・
それでも父親を追いかけているんですが
それでいいのかも。。。
Qの画質がK-5で
見慣れた画質とは雲泥の差でして・・・
言われるように三脚座
勿論注文してあるのですがPENTAXのHPにもありましたが
入荷未定の品薄の状況でして
もう注文して1ヶ月経つんだけど
予定は12月中旬だそうです
三脚座が無いと普通の三脚にはアダプターが当たり取り付けられません
僕の自由雲台は小型なのでギリギリ付けれました
仕方なく2秒後にシャッター切れる機能で撮りました
でもブレました~
幻想堂さん
こんばんは~
QマウントからKマウントに変換するアダプターでして
35㎜換算すると5.5倍の画角になるそうです
正直言うと使いにくいですね~
フルサイズ・・今年は新製品のラッシュだったみたいで
キャノンから20万切るフルサイズが出たり
3000万画素オーヴァーだったり凄かったですね
フルサイズ興味があるものの
まだまだ腕を磨かないと・・
と言うより楽しい物綺麗な物を撮りたいと思った時に
切り取って行きたいな~と思っています
いろいろ教えて下さいね
titi-popさん
実はK-7も手に入れました
2ヶ月ほど前かな?
しかし後戻りするよりもK-5Ⅱ狙った方が良かったかな!
でもK-5と7これほど手にしっくりグリップする機種は無いんじゃないかと言うほど気に入っています
Qはオモチャ的な部分がありますが
飲食店など人がいたり静かな場所での撮影には持って来いですね
単焦点レンズで楽しいですよ♪
Q10も考えましたが、やはりマグネシウムボディが魅力かな!
実はQが安いと言う利点もあったんですけどね(笑)
雪模様のチチちゃんの写真
ニュウカメラでの撮影ですか?
めちゃくちゃ綺麗なんだけど・・・
ピータンパパさん
K-7まで・・・。
Qはやっぱりマグネシウムボディがいいですよね~。
小さくてオモチャっぽいのに金属製というのが所有欲をそそるのです。
雪の中のチチはもちろんX-E1です。旅行中撮影した写真、追加しておきました。
titi-popさん
K-7は中古で安く売っていましたので
GETしました
5と比べてはいけませんね
これから楽しく付き合おうと思います
Qも今では定価の半額以下ですね♪
X-E1・・さすがにいい発色していますね
特に黒!すごくナチュラルで
本物の黒という感じです
これから写真も楽しくなりそうです!
・・?あっ!これからもですね
欲しくなっちゃうなぁ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる