8月28日(土)
遠州地方最後の花火大会
磐田夏まつり2010花火大会が開催されました
場所は太田川河口で150号線沿いの場所です
ピータンパパ一家は親戚の庭で堪能してました
特設会場から、多分一番近い家が親戚んちです
安全面から地元住民でも17時以降は車の出入りが出来なくなっちゃうので
16時30分に到着
しかし暑い~
日陰にいれば心地いい風が吹いて来ます
会場に行くには、皆親戚の前の道を歩いて行くので
その人数に驚きです

会場では色んな催しをしてました
フラダンスをしていたり
ゆかたペアコンテストをしていたので
ゆかた姿が多かったですね

親戚に、お邪魔するので来る途中で
Hamazoブロガ―の
遠州和菓子処 たちばなさんで、最高においしい
生クリーム大福を買ってきました
お店でブログの話をすると、ブロガ―の、あべChanさんは留守でしたが
『会場で青年部のテントで、わらび餅売っているから行ってあげて下さいね』
と言われたので行きましたよ~

【あべChanさん】
わらび餅も買わせて頂きました《1パックですが・・・》
わらび餅美味しかった~おねえちゃんが、美味しい美味しいとパクパク
もう少し買ってくれば良かったね~
生クリーム大福はいつもお客さんが来る時買わせて頂いてます
家庭訪問の時など先生も、これ好きなんです~と大好評!
又行かせて頂きますね!
会場にワンコの姿が見えなかったのでピータンママは堤防で待っていてくれました

でも1ワンコだけいました!
その姿に無断で写真撮っちゃいました

すごいね~
ピータンとマカロンは親戚んちで大人気でしたよ
1歳3カ月の男の子(いとこの、お孫さん)がワンワ!ワンワ!
と遊んでくれました

遊びに来ていた親戚の親戚のおばさんは
大のワンコ好き~!!
マカロンを抱っこして、可愛い可愛い~家の子になる?来ちゃう~?と

え~ダメダメですよ!我が家の子ですから

でもその後花火の音にビビるマカロンを抱きしめて安心させてくれた姿
本当にやさしくワンコが好きなんだな~と嬉しかったです
花火が打ちあがる7時30分近くになると風がピタリと止んでしまいました
せっかくの花火が煙に隠れてしまいます
案の定煙の岩が出来あがってしまいました
しかしそれ以上の花火の迫力でしたよ

親戚宅での、お寿司やオードブル
そしてピータンとマカロンと
大迫力の花火・・最高でした~
来年も、お邪魔して楽しも~っと
遠州菓子処 たちばな
和菓子たちばな 二代目奮闘記
http://tcbn.hamazo.tv/
磐田市福田3997‐7
太田川150号線を西に1Km
☎ 0538-58-1020
年中無休
おまけの、どら焼き有難う御座いました~美味しかったです