マカロンが・・・

帰宅後
いつもの様に実家にワンコの、お迎え

19時頃お散歩に行きました
西の空は燃えるような空
マカロンが・・・
日中の暑さも少し和らいできたかな?
マカロンが・・・
ピータンとライチは
お散歩大好き!
マカロンが・・・
マカロンも大好きなんだけど
いつも、おとーさんの足元を歩いています

しゃがみこんでワンコの写真を撮っていると
マカロンの様子がおかしい
マカロンが・・・
フラフラして歩けなくなっちゃったみたい
マカロンが・・・
すぐに抱っこしてあげると
心臓がバコバコして息が荒い

つい数分前普通にしていたのに

車に乗せてエアコンつけて涼しくしてあげ
余り動かさないようにして
家に帰りました

今日はマカロンに夏用ベッドを買って来たので
ケージ内を綺麗にして
水入りペットボトルと扇風機と
窓を開け自然の風で
すぐに落ち着きました

夕方の7時で気温も下がって来ていたけど
まだ舗装が暑かったかな?

小さなマカロン
我慢しちゃう子だから・・

今は新品の夏用ベットにヒンヤリゼリーマットで
グッスリです

もうちょっとパパは
子ども達の事考えなくちゃいけないね
マカロンが・・・

人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ピータン★マカロン)の記事
エイプリルフール
エイプリルフール(2013-04-01 21:54)

腰痛から・・解放?
腰痛から・・解放?(2013-03-21 21:34)

お散歩
お散歩(2013-01-30 23:58)

幸せおすそ分け~
幸せおすそ分け~(2013-01-15 23:06)

今日は1月11日
今日は1月11日(2013-01-11 23:49)

マカロン!
マカロン!(2012-11-16 00:57)

この記事へのコメント
今年は梅雨の前半は例年より涼しいくらいだったのに
今や6月とは思えないほどの暑さ・・・。
しかも湿度もあるから大変です。
人も犬も体がなれるまでの今が一番辛いかもですよね。
マカロンくん、大事に至らずよかった。
Posted by うみ(かずつま♪) at 2011年06月30日 22:24
かずつま♪さん
こんばんは
身体の芯からあったまりますね~!
朝夕はまだいいんですが
やはり暑いですね
マカロンが突然ヨロヨロしてふざけているかと思ったら
立ち上がれなくなっちゃって
ビックリでした
今日はいつものマカロンに復活です
まだまだ夏はこれから!
気をつけましょうね
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年07月01日 22:04
マカロンちゃん、小さいから路面の熱をもろに受けちゃいますよね

お散歩に行く時、私は手を道路に当てて
路面温度を確認しています~

緑の上は温度も落ちつくので
そんな場所まで車で移動してお散歩もいいと思います

あと、保冷剤を首に巻くとイイですよ
え~~どこかに載せたなぁ~
ちょっとまって、探すから

http://korotasu.blog84.fc2.com/blog-entry-7.html

ケーキの保冷剤を、100円ショップの布製名刺入れに入れて
首に巻くとイイですよ~

バンダナやハンカチで首に巻いてもOK
お試しを~
Posted by コロたす at 2011年07月01日 22:26
去年の夏に、しずくも夏バテ(熱中症)でクテクテになってびっくらこいた思い出があります。昼間じゃなくて、寝てる間にエアコンを切ってたら暑かったようで…。命あったから良かったけど、めちゃくちゃ反省させられました~。
今年は早めに丸刈りで、扇風機をワンコに向けてます。
節電と健康のバランスが難しいですね~。
Posted by しずくるママ at 2011年07月01日 22:33
コロたすさん
ありがとうございます
そんな心配もあり
日中は実家にワンコ達は行っているんです
僕も舗装の上に座って写真撮っていて暑くなかったのに
なんだったのかな?
ケーキの保冷剤?よくわかんないから
今度ケーキと一緒に買って来て下さい
お願いします
モンブランが好きです!
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年07月01日 23:20
しずくるみんとママさん!
こんばんは
そうですね!節電節電!なんですが
無理をして体調を悪くしないように!ってテレビでも言っていました
扇風機は家もワンコ達にかけています
でもそろそろエアコンも必要になってきますね
ピータン家のエアコン調子悪いから買い換えなくちゃ!
昨年はエアコンが在庫無かったから早くしないとね!
マカロンとピータンも日曜日にトリミング予定です
どんな風に変身するかな?
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年07月01日 23:25
え??
ケーキの保冷剤って、夏場にケーキを買うと
箱の中に入れてくれる、5センチ四方くらいの保冷剤ですよ

ケーキやさんで保冷剤だけは売ってくれないような~
話を持ち出すのが恥ずかしいような~
たぶん、100均に売ってると思いますよ

で、路面に座るお話し
ピーパパさんは大きいから(笑)
というか、顔の位置がまず違いますよね

ワンコの場合、路面に近い所に顔があって
そして、身体全体も路面に近い

路面近くの暑い空気を吸って
路面近くの温度の高いところに
あの、毛皮のコートで歩くんです

で、汗腺がないので、口で呼吸して熱を逃がす
でも、熱を逃がしても暑い空気が入ってきちゃう

ピーパパさんもマカロンちゃんと同じ位置に顔を持って言って
呼吸してみるとわかると思いますよ~
ダウンジャケットを着てみるだけでも
暑さを感じられるんじゃないかと思います~

私も、コロの介護をしている時に
ワンコってこんなに暑いんだって
老犬の暑さ対策してるときに体感しました

まだまだ、理由?はありますが~
次回お会いした時にでも~
Posted by コロたす at 2011年07月02日 12:41
あの~コロたすさん
保冷剤知っていますよ(笑)
だけど今度ケーキ買って来て~って意味ですよ(笑)

確かにダックスなんかはさらに舗装からの熱をもろに
受けてきついと言いますよね

鉄などは熱の伝道が良いからすぐに暑くなるけど
冷め方も早い
コンクリートなどは悪いので
鉄筋コンクリート(RC)の場合は
しばらくは涼しいんだけど
一度熱を持ってしまうと、いつまでも
暑いですからね
肉球クリームで保護しています
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年07月02日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
マカロンが・・・
    コメント(8)