飴玉

今日は
文化の日です!

でもピータン家では
ちょっぴり違った祝日です

と言っても、出勤日でしたけどね・・

実は
ピータン爺と婆!
僕の両親が
永遠の愛を誓った日なんですよぉ~

ひゅ~ひゅ~!
飴玉
何もしてあげませんでしたが
おめでとうだけ
伝えてきました

子どもの頃から
父親を抜かそう!と
1つ1つ進んできたけど
親と言う存在は・・
抜くことができませんね~
飴玉
母親の作った料理は
どんな高級な食材で作った物よりも
贅沢な料理だと思います
そして
自分に一番合った味なんだと思う

ずっと仲良くこれからも2人歩んで行って欲しいな!

そして今夜ピータンパパは
バタバタしとります

この時期各所で開催されている
公民館まつり!

僕が住んでいる
磐田市の長野地区でも
明日は公民館まつりが行われます

その中のイベント責任者として
明日は参加するので
その準備なんです

あれやこれやと
ぜんぜん準備してなかったので
大変な思いしています

年齢を問わず
チャレンジランキングを行います
参加賞として
飴を1つプレゼントなので
準備の為
テーブルには飴がいっぱいです
飴玉
食べたいけど・・我慢です!
飴玉
お時間ある方は
磐田市の長野公民館に遊びに来てね~♪

9時~12時までチャレンジランキング開催していますよ~


※業務連絡で~す!

日曜日午後2時頃から東屋作成始動しますよ~
飴玉


ペット(保護活動) ブログランキングへ



同じカテゴリー(青少年健全育成会)の記事
公民館まつり
公民館まつり(2012-11-04 23:07)

美味しい手料理
美味しい手料理(2012-09-15 20:59)

2日目・・・
2日目・・・(2012-09-14 23:51)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
飴玉
    コメント(0)