1週間前
磐田市内で開催された
ジュビロ磐田メモリアルマラソン2012

当日は朝7時過ぎに会場入りをしてミーティングを行った後
少し時間があったので
会場内を散策!
ポケーとしていたら
杏ちゃんのおと~さん!って女の子から声を掛けられちゃいました
よく見たら
おねえちゃんの遊び仲間が
中学生ボランティアに参加していました
お互いに頑張ろうね~♪

出店も多く出ていて
サンプル品を配布していたりして
ちゃっかり頂いてきちゃいました

サーラガスでは
ホットケーキ?を焼いて
餡子を入れたものを無料で下さいました
ちょっぴり焦げていたけど
美味しかった~

サーラ磐田の社長と同じ苗字なので
宣伝しとかなくちゃ!近所だしね
磐田と言えば
しっぺい!

色んなグッズが販売されていました
僕は
缶バッジ2種類とボールペンを購入です!

POKKAでは
磐田で作られているスープを無料配布です
こちらも頂いちゃいました~

こんかいは
ヤマハフットボール協会に加入しているので
その関係で写真班になり参加してきました
ボランティアの方には
このタオルを頂いてきました~♪

写真を撮っていると
笑顔で手を振ってくれたり
撮る側も本当に楽しかったです

ランナーが通過すると撮影場所手前には給水場があるので
コップが散乱します

即片付け、次のコースの人たちが来る前には
綺麗にします!
もちろん僕も片付けましたよ~
少しだけサムネイルで写真アップさせて頂きます
まだまだ全然編集出来てませんが・・
よ~く見て下さいね
はまぞうブロガーさんが居ますよ~♪









ペット(保護活動) ブログランキングへ
写真班、お疲れ様でした^^
しかし、どこのイベントに出かけても、中学生のボランテアは多くいますね、よく働き頭の下がる思いです。
ピータンパパさん
こんばんは!
ホントだ~!!
いたいた!
序盤なのに
けっこうキツそうな顔してますね(笑)
幻想堂さん
僕も市主催のイベントに良く参加しているんですが
いつも中学生ボランティアに助けて頂いています^^
子ども達も
内申書に高評価してもらえるので
がんばってくれます
でもそれ以上に参加すると楽しいみたいですね♪
とし鍼灸接骨院さん
実はここ!終盤なんです
撮影が終わりゴールのYAMAHAに戻って来た場所なんですよ
すごく頑張ってきた顔です!
拍手拍手~♪
実は女性ばかり撮っていた副産物・・と言うのは内緒ですが
夜中に編集していて
あれ?見たことある・・
院長先生じゃぁ~ん!服にも名前書いてあるじゃ~ん
ついつい、万歳しちゃいました~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる