先日新年を迎えたと思ったら
もう1ヶ月が過ぎようとしています。
学生だったころ
時間の過ぎるのが遅く感じ
1時間が凄く長く思えた
授業時間が苦痛だったっけ・・・
大人になってみたら
1日が
あっという間に過ぎていく
このままじゃ
ドンドンおじいちゃんになりそうです

今年度も
残すところ2ヶ月となりました
僕が
引き受けさせて頂いている
色んな役も
役員選考が始まりました
青少年健全育成会は
今年度で
辞める事が出来そうです

子ども達と5年間楽しんできました
大変だったけど
思い返せば楽しくて子どもたちの笑い声が聞こえてきます
社会福祉協議会も7年
やっと解放されるかな
磐田市子ども会育成者連合会
通称
磐田市子連
こちらも今年度で・・・・
残念ながら
もう1年継続になってしまいました
子ども達と触れ合い
一緒に笑いあう事が出来る事は幸せなのかも知れません
来年が最後の年になります
今僕の手元には
今年度子ども会で体験してきた
子どもたちの感想文がたくさん集まっています

市子連での僕の仕事は
広報部部長で
行事での写真撮影と
年2回の広報誌
広報市子連の発行
今年度2回目の広報誌の作成段階です
子どもたちが
楽しみ体験してきた
この思いや感情がつまった広報誌になる様に
毎夜編集校正を行っています
なかなか
身軽になれないけど
もう1年
子どもたちと一緒に
笑い会える1年になるように
頑張ろう・・・
ペット(保護活動) ブログランキングへ