トップ
›
ペット
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ピータン☆マカロンの梅干し
愛犬ピータン(狆・チワワMIX) 愛犬マカロン(チワワ)との楽しい生活日記
農園
2013/03/25
子ども会
暖かくなったと思ったら
また寒さがぶり返し
残業で21時を過ぎて帰ろうとしたら
仕事用の軽バンのスライドドアが外れ
アタフタしながら修理して帰宅したばかりのピーパパです・・
サムカッタ・・・・
さて
昨日TEAM東屋の皆さんと
映画を見に行く前の午前中
磐田市子ども会育成者連合会
通称
市子連の集まりが朝早くからあり
参加してきました
市子連では
親と子どもが
農作物を作りながら触れ合いを持とうと
ふれあい農園と言う事業を行っています
磐田病院の北側にある
顧問の方の土地を無料でお借りして作物を作り
出来た野菜は、勿論お持ち帰り出来ます
とても人気の事業なのですが
25年度は土地を休ませ
その間に整備をしようと
昨日は役員で
石を拾ったり草取りをしてきました
ここの土地で
子どもたちの食育を行ったり
収穫祭を行ったり
たくさんの笑顔が溢れる場所でもあります
これから
区画整理や通路を作り
水道管の埋設など
大変だけど楽しそうな作業が控えています
話しはコロッと変わりますが
この場所に向かう途中
むせ返るような香りに車を停めて
写真を撮ってみました
ららぽーと磐田東にある
杏クリニックという産婦人科のはす向かいにある
畑一面が菜の花畑になっていて
100m離れた場所でも香っていました
綺麗だね~
ららぽーとの近くでも
桜が満開
ららぽーと近くが混んでいたので
始めて通る脇道へ入ると
大きなピンクの花びらの桜が咲いていました
良く見ると
ずっと続く桜並木になっています
名所とは言われていない場所でも
綺麗な花が咲き始めました
甘い香りが漂い始めたね・・^^
ペット(保護活動) ブログランキングへ
タグ :
磐田市子ども会
ふれあい農園
桜
同じカテゴリー(
子ども会
)の記事
第50回静岡県子ども会連合会大会
(2013-03-20 01:22)
磐田市子ども会
(2013-02-06 23:27)
役員選考
(2013-01-31 01:15)
ジュビロカップドッジボール大会
(2012-11-17 22:29)
磐田ぶらり散策ウォーク
(2012-06-24 19:09)
磐田散策
(2012-05-27 22:33)
Posted by ピータンパパ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
農園
コメント(
0
)