朝7時過ぎには
磐田市内にある
今之浦公園にいました

今日は
磐田市子ども会育成者連合会主催の行事
磐田ぶらり散策ウォークが開催されました

例年は遠州灘福田海岸で
砂の造形大会を開催していましたが
震災以降、安全第一を考慮し海岸近辺での行事は自粛されました
変わる行事を!と考え
今年度からウォークラリーを開催する事になりました

磐田の街中の名所旧跡を散策します
早朝からの役員の準備が終わり
子どもたちも集まって来ました!
初めての開催でしたが100名ほどが参加してくれました
ウォークラリーは
早く回ってこれば良いのではなく
設定された時間(秘密)にいかに近い時間で回ってこれるか
途中でのポイントでの問題の解答での合計点で争われます

ピータンパパは
広報部長と言う立場なので
全体の写真撮影班なんです!

今回は
①今之浦公園~見付学校~旧赤松家~今之浦公園
②今之浦公園~城山球場~見付天神(霊犬神社)~今之浦公園
③今之浦公園~ひょうたん池~ヤマハスタジアム~今之浦公園
この3コース、どれも4Km前後です

各所に役員配置をして安全面でのサポートを行います

見付天神の急な坂も・・

頑張れ!がんばれ!
どの子も汗をかきながら頑張ります!
幼稚園の子も
おにいちゃん、おねえちゃんと一緒にがんばりました

坂を下る時
勢い余ってころんじゃったけど
よし!ガマンできたね~!

途中途中のチェックポイントでは
飴をサービスです!

家からプリンターも持って行ったので
SDカードを何枚か持って行き
どんどんプリントアウトしました

子どもたちにプレゼントです!
すごく喜んでもらえたみたい!
良かった~
そしてゴールです!

蒸し暑い中汗をかいて頑張った子どもにも大人にも
かき氷のサービスです!
がんばってかき氷を作ってくれているのは
はまぞうブロガーの
みーままさん!
カメラ向けたら、おどけた表情で
おサルさんみたいな格好です(笑)

子どもたちも
美味しそうに食べてくれました

閉会式で表彰式!
無事に終わる事が出来ました
年頃の女の子からは一切相手にされない
ピータンパパですが
お年寄りと、子どもからは気軽に声を掛けてくれます
カメラの
お兄さ~んおじさぁ~ん!ってすぐに馴れてくれました
いい表情が沢山撮れました~(顔はボカシてるけどね・・)
子どもたちと一緒に楽しむことが出来ました
初めての散策ウォーク大成功だね!
今夜は早く寝ちゃいそうです・・・
ペット(保護活動) ブログランキングへ
お疲れ様でした(*^。^*)
ピータンパパはみーままのファンだったんですねぇ~
会員番号No.1ですかぁ~(笑)
ピータンパパ
金曜日はお忙しいところ、トライアルに
お付き合いくださいましてありがとうございました。
うめたんトライアル先のははです。
うめたん、とってもいい子にしています。
もちろん、ぜんぜん大も小も上手にできないけど
とってもハイパーだけど、とってもかわいいです。
いっぱいお散歩して
今はぐったり寝ています。
ピータンパパが3日で慣れると教えてくださいましたが
1日ですっかり、うちの子状態です。
近日中に写真を(整理して)添付して、メール送らせて
いただきます。
友人が近いうちにお見合いに行くかもしれないので
また、お会いできるかもしれません。
うめたんとの素敵なご縁をありがとうございました。
楽しそうですね~。
たくさんの素敵な笑顔が撮れたことでしょう。見ることができないのは残念ですがしょうがないですよね~。
実はtiti-pop、近々顔をさらすことになりそうでどきどきしちゃってます。
お疲れ様でした^^
自分達の住んでいる町を良く見る事、は大切な何かが発見できていい事だと思います。名所や旧跡と言ったものだけでなく日常の営みや、目に見えない大切なものを沢山発見して欲しいです。
さかきやママさん!
こんばんは!
昨日は、さかきやママさんのお店近くも散策しましたよ~
でね!みーままさんとは
役員になってから知り合ったので
7年目・・ですね~古い付き合いです(笑)
みーまま何か勘違いしてるみたいだけど
みーままが、ピータンパパのファンなんですよ!
あ~モテる男はつらいなぁ~
すみませんでした・・・
うめたんのははさん
こんばんは、お世話になっています!
やっぱり
トイレ失敗してるんですね!
我が家でも、毎日の掃除大変だったけど
なにか憎めない、可愛いワンコなんですよね~
代表には、お友だちの件も伝えてあります!
写真も、凄く楽しみに待っています!
大変な事もあるかと思いますが
是非!うめたんとの時間を楽しんで頂ければ!と思います
ありがとうございました。
titi-popさん
こんばんは~
え~どうしちゃったの?
ついに捕まったとか?違う?
僕の顔も見てると思いますが
(ブログサイドバーにも貼り付けてるけど、誰も見てないだろうな~)
お互いに笑うとかは、無しにしましょうね~
幻想堂さん
こんばんは~
おっしゃる通りですね!
近場でさえも車に乗り込んでしまう昨今
自分の足で歩くことで
普段は見えない部分が見えたり発見したりしますね!
ブログも、毎日更新する事で
日々の出来事などにも感覚を研ぎ澄まし
色んな物、事を知る事が出来ました
写真を始めた事で
一瞬の出来事や風景にも
気に留めるようになりました
行動する!って大切ですね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる