昔は
もっとレンゲ畑があったんじゃないかな・・・
小さい頃
学校から帰ると
ワンコと一緒に田んぼで走り回って遊んでいた記憶があります
レンゲが咲き乱れ
良く蜜を吸って
甘ァ~イなんて楽しんでいたっけ・・・
今は蜜を採る蜂の為に
田んぼに
レンゲの種を蒔いたりしている
色の少ない田んぼに
レンゲが咲き乱れるって
好きだな!
よくよく見ると
我が家の庭にも
春がやって来ていました
花壇の花も元気に咲いています
暖かくなって威勢が良くなってきたみたい
昨年2回も台風の塩害にあり
木々にも多大な被害があり心配していましたが
我が家の、おねえちゃんが産まれた頃に
植えた杏の樹にも
花が咲き始めました
やはり南側の風を受けた方には
蕾が少なくなっていましたが
安心しました
一時は庭から姿を消していた
ムスカリも久しぶりに庭に咲き始めました
可愛い紫の花・・
あ~
デブにはキツイ季節が
もう、そこまでやって来ています・・・
ペット(保護活動) ブログランキングへ
こんにちはo(^▽^)o
昨日はありがとうございました
m(_ _)m
私の子供のころも、田んぼのあぜ道を走りまわりれんげをつんだり、しろつめぐさでおうかんつくったりしましたo(^▽^)o(うちの実家のまわりは田舎で田んぼがいっぱいです)
ブログでレンゲの写真見てなつかし〜って思って思わずコメントしてしまいました。
Happy Chocolatさん
昨日はありがとうございました^^
・・やりましたねぇ~
と言っても僕と Happy Chocolat さんとでは
年齢も離れていますからね・・
我が家も農家で田んぼで良く遊んでいました
ゲーム機などは無かったので
学校から帰ればそのまま外で遊びまわった時代です
時は流れますが
あの頃は楽しかった・・・と言う思いが大切で
人生において
贅沢なのかも知れませんね~^^
またコメントしてくださいね!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる