無事帰宅

4日の夜11時過ぎに無事帰宅いたしました
出発は3日の朝2時起床
「おーい起きて~行っちゃうよ~眠っzzz
誰も起きてくれず、結局3時に出発
即、皆イビキ開始
ピータンパパも2日の半日仕事して
かなりの力仕事の為体力的にもお疲れさんでしたので
休憩休憩また休憩で東名~東海環状線~中央へと
車を走らせ、7時ころ長野県の伊那市の親戚宅
(ピータン婆の妹宅)
到着です、朝ごはんを頂き
眠いな~寝ちゃおうかな~
しかし10過ぎに「御柱見に行くか~」
ピータンパパの運転です
渋滞回避の為に一般道を通って諏訪湖の近くの
諏訪大社の上社に向かいました
おじさんの友人が上社のすぐ近くにいるので
そこで食事をしながら、ケーブルテレビ見て
タイミングを見ながら見学に行きました
昔怒られた場所で堂々と写真撮れました
無事帰宅
柱が上社に到着するまで色んなイベントがありました
派手な化粧で舞う人たち
無事帰宅
神楽殿では180年前の大太鼓を昨年新調し
太鼓を披露していました
無事帰宅
大太鼓は直径2m86㎝重さ2tという大きさです
その太鼓の前で長野県出身のシンガーソングライターの
美咲(みさき)さんと言う方が御柱という歌を披露していました
↓中央の女性です
無事帰宅
さすがプロ堂々と素晴らしい歌声でした下記サイトでも聴けます
http://www.misakix.jp/
御柱が到着する前に近くを散策しました
各家庭へまわり披露する?なんていうのかな?
タイミングを合わせ可愛らしいそして素晴らしい
お披露目をしていました
無事帰宅
無事帰宅
しかし皆を笑わせてくれる集団もいて本当に楽しかったです
無事帰宅
無事帰宅
さて上社に御柱が到着しました
無事帰宅
残念ながら建てるのは後日ですが
7年に1度の祭り
ものすごい熱気とパワーがひしひしと伝わりました
昨日で上社の御柱は建ちました
下社は今週の8・9・10日の3日間です
夕方になったので伊那方面に帰宅しましたが
この間にピータンパパには事件が起きてしまいました
今回はここまで!続きは次回です


同じカテゴリー(ピータン一家)の記事
庭の春
庭の春(2013-03-18 02:16)

それぞれの道へ
それぞれの道へ(2013-03-15 01:53)

原因探究
原因探究(2013-03-03 23:35)

悲しい雨
悲しい雨(2013-03-01 23:59)

今夜の晩御飯
今夜の晩御飯(2013-02-23 22:52)

つぼみ
つぼみ(2013-02-13 23:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
無事帰宅
    コメント(0)