さて
番外編です
今回の旅行では
ピータンとマカロンを連れて来た場合の
シュミレーションも同時に進行していました
長野の土地に来た時の遊び場所休憩場所は?
高速のSA・PAは今ペットの為の場所も増えて来つつあります
今回駒ヶ岳SAにもドッグラン

がありました

ペット連れの方も多く
ドッグラン利用者も多くいました
見ているとピータンとマカロン連れて来たかったな~と
後悔と寂しさが・・・

本当に家族の一員としたワンコたちが多く
可愛かったですよ
長野県の天空の街道ビーナスラインは信州のドライブコース

として有名ですが
近年は沿線上の飲食店やレジャー施設、ペンションなどが連携して
『ペットネット』と呼ばれる
グループを結成して
愛犬を連れた旅行を歓迎する取り組みが広がっています
リードを付けていれば施設に入れたりドッグランがあったり
サービスが充実してるんですって!
『ペットと旅する八ヶ岳・ビーナスライン ペットネットパスポート+』と言う
パスポートを利用すると
プレゼント特典や割引サービスも受けられるそうです
パスポートには全国盲導犬施設連合会に寄付出来るクーポンも付いてます
沿線にはワンちゃんの公衆トイレ
『ドロップくん』と言うものもあるそうですよ
又クラフトハウスなども多くあって
愛犬の写真でバックやキーホルダー財布なども作れる店なんかもあります
ペンションもワンコOKが多くあります
今度はビーナスラインに行って家族6人(人間4人ワンコ2人)
で満天の夜空

に抱かれ時の流れを気にせず
ゆっくりしたいなと思います
楽しみが増えました~