ながらみ

今年の初めころ
『ながらみ』食べたいねぇ~って
両親と話をして買いにいきました

だけど高かった!
なのでやめました・・

でも
今遠州灘では、『ながらみ』も『はたみ』も
沢山捕れるみたい

漁をしている方から
2Kgで1000円で分けて頂きました
ながらみ
(↑これで半分くらい)

安い!
でも食べきれ~ん!

ピータン家は
パパ(いい男!)
ママ(デブ性)
おにいちゃん(ゲーム大好き)
おねえちゃん(色気が出て来ました~)

の4人家族
実家にも分けましたが
まだ多い

ご近所にも、お裾分けしました
今度は、はたみ食べたいな

御馳走さま~?
あれ?
ながらみ
ピータン歯が出てるぞ!

出っ歯だ~どうしよう!!
ながらみ

違った!ご飯食べて
口のまわりに泡が付いてた見たい

よかった~
ながらみ

どうでもいい
昨夜の出来事でした
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ピータン一家)の記事
庭の春
庭の春(2013-03-18 02:16)

それぞれの道へ
それぞれの道へ(2013-03-15 01:53)

原因探究
原因探究(2013-03-03 23:35)

悲しい雨
悲しい雨(2013-03-01 23:59)

今夜の晩御飯
今夜の晩御飯(2013-02-23 22:52)

つぼみ
つぼみ(2013-02-13 23:33)

この記事へのコメント
ながらみ?
初めて見ましたぁ(^O^)

はたみは 何ですか
Posted by もみじと愉快なニャンコたち☆ at 2011年04月09日 09:52
こんにちは!

この貝、どうやって食べるんですか??
煮物にするのかな?
Posted by きゅうちゃん at 2011年04月09日 10:14
うわぁ~~ ながらみ大好きです~
居酒屋さんにある時は、絶対注文!

ながらみって、全国の人が食べるんじゃなく
静岡の食べ物?なんですよね

2kgで1000円なんて~
うらやましいです~~
Posted by コロたす at 2011年04月09日 11:20
もみじママさん
三重では食べないかな?
静岡では有名なんですけどね
塩抜き(砂だし)して
少しの塩いれて茹でて醤油つけたりして食べます

はたみは、あさりよりすこ~し大き目で
食感がコリコリしてて美味しいんですよ~
Posted by ピータンパパ at 2011年04月09日 12:48
きゅうちゃん!
ごめんね~↑の記事見てね~(笑)
ながらみ、薄い蓋があるからはがして
つまようじで、ほじくりだしてたべます!
Posted by ピータンパパ at 2011年04月09日 12:50
コロたすさん、こんにちは
いいでしょ~!
あまりの多さにあまりました~(中年ギャグ!)
地方の方は存じ上げないみたいですね
ラジオでも、なんじゃぁ~それ!って言ってましたしね

今は、お安いようですよ~
近ければ、お裾分けしたのにね~
Posted by ピータンパパ at 2011年04月09日 12:53
母も私もながらみ大好きです(*^_^*)子供の頃、待ちきれなくて、まだ茹でていないながらみを食べようとしてダメーっと母が叫んだのを思い出しました(*^_^*)たくさん召し上がってください。
Posted by モモママです at 2011年04月09日 12:57
三重では 聞いたこと ないです
私が 知らないだけかも

美味しそうですね
さざえとかは 嫌いだけど あさりは 大好きです(*^o^*)
Posted by もみじと愉快なニャンコたち☆ at 2011年04月09日 21:17
モモママさん、こんばんは
茹でてないのを!って・・・
とても食べようとは思えませんが・・
さすがモモママさん・・(笑)
海水で綺麗にしたあと
さらに海水につけていたのですが
見ていたら、なんか食べれなくなってきました・・
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年04月09日 22:51
もみじママさん、こんばんは
こちら静岡のローカルCMでも言っていたんですが
もちろん三重にも居るとは思いますが
静岡県が有名?なのかな~
サザエ嫌いだと、ながらみはNGかな?

ブログ頑張って楽しんで!
なんでも聞いてね、手伝うからね
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年04月09日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ながらみ
    コメント(10)