夜中の音は・・?

今日、月曜日も
田植え休日を貰いました

昨夜、おねえちゃんが
『おとーさん!何か作ろっ!』
と言うので

ワンコの、おやつ作り用に買った“おから”を使い
クッキーを作る事にしました
夜中の音は・・?
おから!乾煎りして水分飛ばす事は知っていましたが
配分(おからと小麦粉)が分からない・・

良くレシピ調べるのに、クックパッド見ているので
調べてみました

ウンウン!なるほど

さぁ~作るぞ~!
おねえちゃんは、テスト勉強だからと!
おと~さん1人で作る事になってしまいました・・トホホ

まずは
① おからをテフロン加工したフライパンで
  水分を飛ばし、サラサラに!
夜中の音は・・?
② バター又はマーガリンと砂糖を混ぜ合わせ白くなるまで
  混ぜ合わせる!
夜中の音は・・?
③ 常温に戻しておいた卵全卵を②に入れて混ぜる
  ここに、おからを入れて混ぜ合わせる

④ 小麦粉とベーキングパウダーを合わせ振るいにかける

⑤ ③の④を入れて、ざっくり混ぜ合わせる

⑥ ラップに包み1時間以上冷ます
夜中の音は・・?
ここまでを新家の12時から始めました
ハンドミキサ~やミルなどは音が出るので
すべて手作業です

“おから”思いのほか水分飛ばないし
確認の為にさわったら
メチャクチャ熱いし
1時30分頃終了して

じっくりと寝かせました

夜中の音は・・?今日は5㎜ほどにスライスして

170℃の温めて置いたオーブンに
片面15分裏返して15分・・の予定でしたが

“おから”熱が通りにくいのかな?
片面30分掛かりました

で!肝心な量ですが
目分量でいいや!ってことで
作っちゃいました
砂糖とバターは最低限の量にしました
夜中の音は・・?
お味は?
ほんのり甘く
美味しく出来ました
夜中の音は・・?
あ~ほとんど何もしない
ピータンママに食べられちゃうんだろうな~
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ピータン一家)の記事
庭の春
庭の春(2013-03-18 02:16)

それぞれの道へ
それぞれの道へ(2013-03-15 01:53)

原因探究
原因探究(2013-03-03 23:35)

悲しい雨
悲しい雨(2013-03-01 23:59)

今夜の晩御飯
今夜の晩御飯(2013-02-23 22:52)

つぼみ
つぼみ(2013-02-13 23:33)

この記事へのコメント
バターと砂糖を入れたんですね~
ウチはダイエット用なので両方なしです(笑)

配分、この前レシピアップした時に
ブログに書き忘れてたかなぁ~~??

おから100%でも出来ますが
繋ぎに小麦粉を入れた方が上手くできます

5:1 4:1でもできますが

私は

おから:小麦粉
   3:1

おから 300g 小麦粉100g
タマゴ 1個
豆乳、もしくは水 50cc

ウチはこれに
スキムミルク 大3
粉末ビール酵母 大3 入れてます

焼く時間はカットしたクッキーの厚さ
また、クッキー生地の温度でも変化します

オーブンに入れた時に温度が少し下がるので
オーブンの性能や状態にも焼き上がり時間は関係しますよ~
Posted by コロたす at 2011年05月17日 08:34
コロたすさん!こんばんは
レシピありがとうございました~
コロたすさんのレシピ
見させて頂きましたよ~
人間用にちょっとデブの元入れてみました~
本当は、おから入りのパン作ってみようと思いましたが
やめちゃいました・・
今度コロたすさんのレシピでつくってみますね
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年05月17日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夜中の音は・・?
    コメント(2)