今日、月曜日も
田植え休日を貰いました
昨夜、おねえちゃんが
『おとーさん!何か作ろっ!』
と言うので
ワンコの、おやつ作り用に買った“おから”を使い
クッキーを作る事にしました

おから!乾煎りして水分飛ばす事は知っていましたが
配分(おからと小麦粉)が分からない・・
良くレシピ調べるのに、クックパッド見ているので
調べてみました
ウンウン!なるほど
さぁ~作るぞ~!
おねえちゃんは、テスト勉強だからと!
おと~さん1人で作る事になってしまいました・・トホホ
まずは
① おからをテフロン加工したフライパンで
水分を飛ばし、サラサラに!

② バター又はマーガリンと砂糖を混ぜ合わせ白くなるまで
混ぜ合わせる!

③ 常温に戻しておいた卵全卵を②に入れて混ぜる
ここに、おからを入れて混ぜ合わせる
④ 小麦粉とベーキングパウダーを合わせ振るいにかける
⑤ ③の④を入れて、ざっくり混ぜ合わせる
⑥ ラップに包み1時間以上冷ます

ここまでを新家の12時から始めました
ハンドミキサ~やミルなどは音が出るので
すべて手作業です
“おから”思いのほか水分飛ばないし
確認の為にさわったら
メチャクチャ熱いし
1時30分頃終了して
じっくりと寝かせました

今日は5㎜ほどにスライスして
170℃の温めて置いたオーブンに
片面15分裏返して15分・・の予定でしたが
“おから”熱が通りにくいのかな?
片面30分掛かりました
で!肝心な量ですが
目分量でいいや!ってことで
作っちゃいました
砂糖とバターは最低限の量にしました

お味は?
ほんのり甘く
美味しく出来ました

あ~ほとんど何もしない
ピータンママに食べられちゃうんだろうな~
