大切なワンコの命を奪う
蚊を媒体とするフィラリア
蚊によって犬から犬へと感染して行きます
犬の体内に入って
2~3ヶ月で2㎝ほどの大きさになり
血管に入り3~4ヶ月で成虫になるんだそうです

お医者さんの指示にしたがい処方された
予防薬飲んでいれば完全に予防できます
大切な家族ですからね!

だけど今日はフィラリアの話じゃなくて
テレビでやっていました
蚊に吸われやすい血液型ってあるの?
答えはYesでした
データを録り血液型人口などと合わせると
O型の血液型の人が
一番吸われやすいんだって!
何故か?
それは
実際には、はっきり解明されていないけど
O型の人の
赤血球の外側にある糖物質と
花の蜜の糖分の構造似ているため
蚊が誘引されるのではないか?
と言うことでした
それで!O型の人は
いい香りがするって言っていました
いい香りのする男!
ピータンパパでした
ピータンパパ! RH+O型
体型もO型でした

こんにちは〜
私もO型です!体型も(--;)
確かに、よく蚊に刺されます。イイ匂いというより、美味しい匂いなんでしょうか!?笑)
ワンコも蚊には注意ですね。
うちも毎年フィラリアの薬を買ってます。
けっこういいお値段ですよね(^o^;)
でも、蚊ごときで苦しい思いはさせたくないですもんね☆
私
蚊には…蚊にも
あまり見向きもされないんですが…
ヾ( ´ー`)
なんでかな?
ピータンパパさん
よっぽど美味しそうなのかな?
kapuaさん
こんばんは~
O型は吸われやすいって前に聞いた事があったんですが
統計をとって数値で表されていました
ちなみに蚊が血液型を判断する能力が有るか否かは分からないそうですが、O型は良い香りがするって事にしときましょうね~
昨夜1日着ていた服を我が家の奥様は
ホント!おと~さんの服臭いんだから~って言われちゃいました・・
ゆきりこさん!
こんばんは~
あ~!やっぱりね~(笑)
なんて!ゆきりこさんもO型ですか?
血液が1番多いのはA型なんですが
吸われない血液でしたよ
僕のbroad fragranceは
超甘い香りですよ~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる