朝になり
台風被害の恐ろしさを実感しています
会社の倉庫の屋根が飛び
対応に追われながら
片付けなど行いました

R150の菊川の橋を渡ろうとすると
車が動かない
目の前にはトラックが横転している
自分の軽バンも、いつ倒れてもおかしくない状況でした
かなりの時間をかけ渡り切ると
すでに道路封鎖になっていました

何をするにしても危険を伴う
周りを見てもトタンや看板や瓦が飛んでいる
会社の倉庫にも
飛散物で穴があいてしまった
人に当たっていたらと思うと・・・
手も付けられないので全員帰宅になりましたが
目を覆いたくなるような状況でした
民家が崩壊していたり
外壁がめくれ上がりボロボロになっていた
工場では壊滅的な状態
浅羽では中学の体育館の屋根がめくれていた
家に近づくと
屋根瓦が飛ばされている家が目立つ
小屋なども飛ばされている
自宅が見えた
遠目で見ても様子がおかしい・・
アンテナは折れて
屋根は棟が三分の一ほど落ちてしまっている

何か所も瓦がめくれて割れていた
雨どいもダメ・・・

近所の方と話しながら片付けして
暗くなってから家に入りました
断水・停電
携帯も電池切れ
周りのコンビニも閉めている
ロウソクの明かりで
冷蔵庫の肉を全部焼いて食べました
冷凍食品もダメになっちゃったなぁ
おにいちゃんと、おねえちゃんが
自宅に居て停電になったので
ストックしてあった氷を冷凍室や
肉などを保冷バックに入れて
少しでも長く持つようにと
考えてくれていました
ちょっと嬉しかったな~
電気もつかないために8時ころには
ベッドに入りましたが
仕事の事
自宅修理のお金の事(これがほとんど!)
色々と考えてしまい
寝つけず
まだ風邪が治ってなかったところに
雨に打たれ濡れたま長い時間いたので
気持ち悪くなってしまいました
外を眺めると
星が凄く綺麗に輝いていました
なんとなく・・なんとなく虚しくなっちゃいました
朝おにいちゃんを乗せて車を走らせると
大木が数本倒れ新築のカーポートなども飴のように曲がり
かなりの家で瓦が飛ばされていました
近所のYAMAHA下請け会社があるのですが壊滅的です
今日は屋根に乗っている瓦が落ちないように片付けたり
近所の家にも飛んでしまっているので
片付けです
疲れてしまいました・・・
と言いたいのが本音だけど
頑張らなくちゃいけませんね
朝8時に
水と電気が復旧しました
さぁ~これからですね

お早うございます。
ピータンパパさんご家族に怪我などなくてよかったです。
復旧作業大変でしょうががんばってくださいね!
cocoパパでよければお手伝いに行きますよ!
CoCoパパさん
おはようございます
本当に怪我が無くて幸いです
復旧も今風が強いので躊躇しています
危ないかなぁ~って!下の方を片付けです!
片付けは1人でも大丈夫ですよ!ありがとう
明日瓦屋さんが来ると思うので
その後・・ですね
Pパパさん 大変でしたね・・・
ウチはご存知の通りすでに引退家族なので
火曜日の午後から一歩も外に出ていなかったので
TVニュースよりも みなさんのブログで被害の大きさを知りました
なぜか 我が家のある地区はいつもの大雨とほぼ変わりなくて
とくに被害はありませんでした
ウチでは風でかしいでしまったのか 物置の戸が開かなくなった程度です
今日も風が強いですね 気を付けて下さい
それにしても 修繕やら何やら お金が掛かりますね
お金って アタマが痛いです・・・(-_-メ)
お怪我なくてちょっとホッとしました(>_<)
お家のキズは(お金かかりますが)直るけど、命に関わるキズはなかなか癒えませんから(T_T)ホント心配でした。゚(゚´Д`゚)゚。
奈良は昔から災害の少ない土地なので(だから都があったんだと思います)土砂崩れぐらいでした。
どうか気を落とされず、ムリしない程度に頑張って下さいねo(^-^)o
まずは、風邪を治すとこから始めましょ~▽・w・▽
こんにちは
そして、お疲れ様です
色々と大変でしたね。
シートピアから見える防風林も、木が減ってしまったようです。
片付けや作業も大変かと思いますが、風が強いので氣をつけて下さいね。
体が一番大切ですから。
御見舞い申し上げます。
御家族の方全員、お体が無事で不幸中の幸い。
ピータン達含め家族もいらっしゃる、仲間も居ます。
お気をしっかり持って下さいね♪
パパさんち 大変だったね
片付けは疲れるよな 無理しないでよ
建物保険見てみなよ 出れば助かるもんな
サンダーのママさん
良く存じ上げております(笑)
ママさんの方は良かったのですね安心です!
帰宅中に覚悟は決めていましたが・・
無い所に来て又出費です!
収入の少ない僕には涙物です~
だいmamaさん
奈良は良かったかな?
本当に命あっての未来です!
笑顔で行かなくちゃ!
がんばります!
kapuaさん
こんばんは
シートピア近くにも行きましたが
死んじゃうかも!って思うほどでした
2次被害が起こらないようにと
潰れた物の撤去をしましたが、それも考え物の状況でした
倒木も多かったですね
シートピアは大丈夫でしたか
又前を向いて笑顔で歩みますね
ないてゅさん
ありがとう
本当に怪我が無くて良かったです
台風通過時子どもとワンコだけでの留守番だったので
心配でしたが家が子どもとワンコを守ってくれました
こうやって、皆さんが心配してくれる!って
希望の光ですね
がんばろう!
roadさん
ありがとう
今ブログアップしたけど
電話で確認したら風水害対象ですよ!
という事でした
全額って訳には行かないと思うけど
助かるね!
でも風邪と何か疲れの為に頭痛くてね~
早く寝なくちゃ!
roadさんの実家の方は大丈夫だったかな?
大変でしたね。。。
心からお見舞い申しあげます。
災害がいつ自分に降りかかってくるか、本当にわかりませんね。
今日本中でいろいろな被害を受けて、ご苦労されている方のニュースを見ても、つい自分の身には起こらないだろうなんて思っていましたが、昨日の台風の威力には恐怖を感じました。
我が家は幸いにして被害も停電もなく過ぎましたが、
今日になってあちこちで被害の凄さを目にしたり、聞いたりしました。
これからいろいろと大変でしょうが、どうぞご無理なさらないように。。。
おにいちゃんとおねえちゃん、りっぱでしたね\(^o^)/
ゼリーままさん
こんばんは~
ママさんのトコ被害が無かったのですね
良かったです!安心です
あんちゃんも怖がってなかったかな?
今日明るくなって辺りを見ましたが
それは悲惨な状況です
今まで
台風がそれて行けば安心安心!だったのですが
進行先には被害がある!
そんなことも実感しました
まだ屋根には降ろせない瓦が乗っているので心配ですが
早く修理したいな~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる