秋風感じ始めた
哀愁漂う
この季節が好きだ
冬に向けてイメージ的にはモノクロを思ってしまうけど
街には色とりどりのファッション
山にも紅葉で飾られた山並み

暑さで疲れた身体に優しい風がすり抜けていく
植物も過ごしやすく
成長に勢いをつけだした

この夏
磐田市子ども会の広報新聞
『広報 市子連 第10号』を編集しました

予定よりも遅くなったけど
今回完成しました

磐田市子連 広報部で校正など行いましたが
ピータンパパが自宅で
配置を考えたり
ピータンパパ撮影の写真を8割ほど使ってみました

磐田市の小学生の居るお宅に届くと思います
是非見てくださいね
感想なども聞かせてください
広報部長として
ピータンパパの本名なども出ちゃったりしてますが・・内緒ね!

ピータンパパさん、おはようございます~
10月に入って、さらに秋らしくなりましたね。
そのような中で、ピータンパパさんは広報誌を受け持つなんて、スゴイです。読んだ子供たちの感想も、楽しみですね。
磐田市のものに倣って、先日湖西市で初めて軽トラ市が開催されました。そちらには多くの人が集まり、午前中でも「完売」というお店がありましたよ。
ピータンパパさん毎日お疲れ様です。オレンジの実はたぶんつる梅もどきと言う植物だと思います。それにしてもシルコちゃん可愛いですねぇ。毎日癒されてます(*^_^*)
ピータンパパさん毎日お疲れ様です。オレンジの実はたぶんつる梅もどきと言う植物だと思います。それにしてもシルコちゃん可愛いですねぇ。毎日癒されてます(*^_^*)
白黒茶々さん
こんばんは
本当に空気が入れ替わりましたね
子ども会役員も長くなり
写真好きなので広報になったみたいです・・
何事も楽しんでいますよ
軽トラ市って町の活性に、最適ですよね~
人との触れ合いもあるし
楽しいですからね
又遊びに行きたいな
モモママさん
こんばんは~
シルコちゃん、可愛いでしょう
僕も癒されていますよ
つる梅もどき!
そうそうそんな名前だったかな
この木好きなんです
前の記事
次の記事
写真一覧をみる