ピータンパパが
この世に存在しているのは
この方の、おかげです
ピータン婆!
今日はピータン婆の誕生日です!
先日ピータン婆が事故をして
愛車バモスTURBOが廃車になってしまい
ショックからか
最近夜の運転から遠ざかってしまいました

今だ親離れの出来ていないピータンパパです!
子どもの世話を頼んだり
実家に行っては
ご飯を食べちゃったり・・
世界一美味しいご飯を作るのは
ピータン婆!母親かもしれない
少し、腰が曲がって来たかな?
元気に毎日冗談ばかり言っている今のままの
お母さんでいてください

明日新しい車が届きます
安全運転で
又子どもたちを遊びに連れて行ってね

ピータン婆ちゃま&お姉ちゃん
お誕生日おめでとうございます☆
お祝い事続きのピータン家ですね!
自分の子供から、こんなに感謝されたり、誉めてもらったり、心配してもらえる お婆ちゃまは幸せですね(*^^*)
面と向かって言われたら涙ポロポロですよ、きっと。
いつまでも元気でいて欲しいですね(^o^)/
ピータンパパのお母さん、お誕生日おめでとうございます。
あと、ピータンパパに拍手・パチパチ。
てれずに自分の母親に感謝の言葉を述べられるなんてすごいです。
お年をめした方はよく「もう誕生日なんておめでたくない年なんだけどね」とおっしゃりますが(うちの親もです)、年を重ねれば重ねるだけ誕生日というのはおめでたいものだと思います。
sakurasakuさん
こんばんは
ありがとうございます
19日22日24日と続き・・あと1回ありますので・・・(笑)
20代30代の頃は、お世辞でも言いませんでしたが
自分が年を取り親の気持ちが分かり子への愛情が分かってきました
そして
母親の作るご飯は、世界最強だな!と、つくづく感じています
昭和20年生まれです
10代で結婚しました
まだまだ若く元気です!いつまでも・・
sakurasakuさん!ありがと~
titi-popさん
恥ずかしがるような歳でもなくなってきました~(笑)
母親に歳を感じられるようになってきました
こうみえて、色々と迷惑をかけてきました
最近では、困ったことがあると、まず僕に電話をくれます
頼ってくれてるのかな?
まだまだ元気でいてくれないとね
前の記事
次の記事
写真一覧をみる