鈴かすてら

仕事から帰宅して
その後会合に行ってきました

外の天気が気になり
見ていました
8時頃は厚い雲に覆われ
時々のぞかせていました

10時30分頃が見ごろだよ!と
ラジオで言っていたので

外に出ると
天体ショーが始まっていました~!
鈴かすてら
(クレーター綺麗に撮れてません・・・へたくちょ~)
鈴かすてら
『お~い!見えるぞ~月食見えるよ~』

鈴かすてら

乱視に為に月が3個ぐらいありますが
欠けているのは分かります
鈴かすてら
おねえちゃんと
一緒に庭に出て
お話ししながら
暫く眺めて居ました

おと~さんは、ファインダーをずっと眺めて居たら
首が痛くて痛くて・・・

今度はいつかな?
おねえちゃんとは一緒に見れないかもナァ~

どんな奴と見てるんだろ・・・プンプンどこのどいつだぁ~
出て来~い!あっ・・やっぱり出てくんな!
ムカッ


追記
祝!完全月食
残念・・ブレブレ写真
鈴かすてら
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ピータン一家)の記事
庭の春
庭の春(2013-03-18 02:16)

それぞれの道へ
それぞれの道へ(2013-03-15 01:53)

原因探究
原因探究(2013-03-03 23:35)

悲しい雨
悲しい雨(2013-03-01 23:59)

今夜の晩御飯
今夜の晩御飯(2013-02-23 22:52)

つぼみ
つぼみ(2013-02-13 23:33)

この記事へのコメント
皆既月食は、基本満月ですからクレーターはあまり見えませんよ~

これだけ撮れれば立派です!!

おいら望遠で狙ったら・・・ピント合わない(汗
Posted by ちゅうちゅう at 2011年12月11日 00:05
明るい月は手持ちでもいけたけど、完全にかけた赤い月はダメでした。月が欠けていくにつれ周りの星が増えていくのが印象的でした。
チチにも見せてあげたけど、まったく無関心でした(あたりまえか・・・)。
Posted by titi-pop at 2011年12月11日 00:54
きれいに撮れてますね!!さすが高級カメラはちがいます!!
私の安物デジカメなんて、撮ろうとも思いませんからね↓
ヒナ一家も「山の上で見てみようツアー」を決行して、ひなあられも
重ね着までさせて出かけましたが、なんと雲がかかっちゃって
なんにも見えず・・・途中で帰ってきました。
その後「スーパー銭湯で見てみようツアー」を組んだのですが
めんどうになった私は行かず、娘と主人が出かけましたよ。
私は家から見てました。 首がつるかと思ったけど、なんだか感動的でしたね~

↓チワワちゃん、痩せてしまってかわいそうに・・
家族が見つかってほしいですね。
Posted by ヒナママ at 2011年12月11日 08:40
ちゅうさん
こんばんは!ありがとうございます
しかし月って光っているので(反射?)難しいですよね~
やっぱりレリーズ欲しいな~
大半はブレブレでしたよ
ちゅうさんの写真の方が幻想的で素敵ですよ
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年12月11日 21:13
titi-popさん
こんばんは
中年で手が震えるので(笑)
夜景の手持ちは無理です~

三脚にセットしてパチパチ撮りましたよ~
余りの寒さと、ワンコと一緒だと三脚倒されそうで
室内待機でした~
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年12月11日 21:19
ヒナママさん!
こんばんは~実はね
これは僕が持っている安いエントリー機(入門機)の一眼で
撮ったんですよ~300㎜望遠で頑張りました~
しかし寒さと変な姿勢の為に首が痛い・・・
でも山に行ったり銭湯でとアクティブですね~
銭湯で眺めると面積が大きいので早く身体が冷えちゃうし
空を眺めてウットリしても水平に視線を移すと
ウゲッってなっちゃいます
おまえは火星人か!ってのがイッパイいますからね・・
失礼しました~
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2011年12月11日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
鈴かすてら
    コメント(6)