見付天神 矢奈比賣神社 

今日は午後から
ピータンとマカロンを車に乗せて
初詣に行ってきました

又?と思わないでくださいね
今日は
磐田市見付の、お天神さん
見付天神 矢奈比賣神社 
見付天神 矢奈比賣神社
に参拝に行きました
今年の4月には
おにいちゃんは、高校3年生
おねえちゃんは。中学3年生

そうです!2人とも受験生になるんです
見付天神 矢奈比賣神社 
見付天神 矢奈比賣神社 
【最近神社に行くと手水舎と彫り物に目が行っちゃいます)
ここ、矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)は
菅原道真公が祭られていて学問の神様と名高い神社なんです

ここの境内両脇には牛が飾られています
見付天神 矢奈比賣神社 
なぜ?
菅原道真公は丑年・丑の月・丑の日の生まれです
歩みは遅いが、
一歩一歩着実に前に進んで行く姿は、
何事に対しても、基本を繰り返し練習し
、体得していくことの大切さ!
まさに勉学の教えにも繋がって行きますね
ここは、ワンちゃんも一緒にお参りする事が出来ます
見付天神 矢奈比賣神社 
【おにいちゃん!さすがにここまで酷くありませんので・・写真加工済みです!】
【髪も顔も加工したらジミーちゃんみたい!おにいちゃん怒るかな?】
ピータンもマカロンも一緒に
大好きな、おにいちゃんと、おねえちゃんが
勉強がんばってね!と願掛けしてきました
見付天神 矢奈比賣神社 
そして願掛けした後は
駐車場には戻らず
神社の裏方面に歩いて行きました・・・
見付天神 矢奈比賣神社 
(つづく)

人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(ピータン★マカロン)の記事
エイプリルフール
エイプリルフール(2013-04-01 21:54)

腰痛から・・解放?
腰痛から・・解放?(2013-03-21 21:34)

お散歩
お散歩(2013-01-30 23:58)

幸せおすそ分け~
幸せおすそ分け~(2013-01-15 23:06)

今日は1月11日
今日は1月11日(2013-01-11 23:49)

マカロン!
マカロン!(2012-11-16 00:57)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます☆
初詣は毎年見附天神です♪
学生時代ずっと巫女さんだったんですよ~(^-^)

受験合格しますように☆
Posted by ポメ at 2012年01月07日 22:31
ポメさん
明けましておめでとうございます
え~!
お巫女さんだったんですか!
ポメさんとも出会えたので
御利益あるかな?
我が家の子ども達1年後が受験なので
今年1年頑張ってもらいたいですね!
正月に行けば心皇さんナナさんに会えたのかな?

今年も宜しくお願い致しますね!
譲渡会可愛い服もありますので
又遊びにいらしてくださいね
Posted by ピータンパパピータンパパ at 2012年01月08日 00:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
見付天神 矢奈比賣神社 
    コメント(2)